ちょっと、間が空きました
8月最後の土日は、最後の夏祭り関係で忙しくて、時間がなかったです
その後の平日も、なんかバタバタして、今日は何とか時間が少しありますので、ショートモードで。。。
沖縄旅行の記事も、3日目に突入しました
この日は、「美ら海水族館」に見学に行く人と海で遊ぶ人の2グループに分かれてました。
んで、ワタクシメは沖縄初体験だし、水族館好きだし…ってことで美ら海水族館に行ったのです。
もともとの行程表では、2日目の午後に美ら海水族館へ参加者全員で行くってことになってたのですが…
その日は、花火大会があるとかで、美ら海水族館付近が大渋滞になったりして2泊目の宿泊地への到着がやたらと遅くなりそうだということで、3日目に変更になったのです
それでも、恩納村から1時間余りかかるんですよね。
沖縄も意外と広いものです
美ら海水族館に入っているメイン通りにて…
建物に入って、伊江島が見えます。
確か下のやつが、高校の修学旅行で、あの島のお宅で民泊をさせていただいたとか言ってました。
まず不気味な生物ではありますが、ナマコの一種だとか
細長いし、縞々だし…
ちょっと気持ち悪いデザインですね
サンゴ礁の水槽にて…
確か、ワタクシメ…
3月に、和歌山県に行って、動物やら魚やらペンギンやら撮ってたような…
いまいちへたくそになっております
美ら海水族館といえば…
ジンベエザメですが。。。
次回にします((´∀`))ケラケラ
4年前とかの海外旅行に比べて、短いシリーズになりそうなので、引き伸ばします。。。((´∀`))ケラケラ
久々に、土曜日の夜ものんびりしたいので、これくらいにします。。。
photo
camera : SONY α100
date : 2023.7.16
spot :美ら海水族館
#沖縄
#美ら海水族館