世の中では…
吉本興業と芸人との間の、ごたごたとかでにぎわしてますが…
芸人さんたちは、吉本興業の従業員じゃなく、それぞれ個人事業主なのだから「闇営業」…闇営業って言葉が悪いですね、
たぶん、個別営業とかっていう言い方が正解かと思います…を行う分には、問題はないかと。。。
吉本興業とそれぞれの芸人さんとのギャラの分配が悪くて、個別に営業しないと食べていけないとかってことから闇営業をしたって、雨上がり決死隊の宮迫は会見で言ってましたが、別にそのあたりは今回の問題とは違わないか?って思いました。
今回の騒動の根源は、反社会勢力からギャラもらって闇営業してたのを、もらってないっていう嘘をついた宮迫本人の問題だったのに…
吉本興業は、会社の立場として個人の勝手についてどこまで責任を取るか悩んで会見とかを待たせたのかと思いましたが。。。
宮迫は、自分は悪くなくて吉本興業が一方的に悪い言い方をしてたのに違和感を感じました。
まぁ、吉本興業の社長の会見も歯切れが悪く、吉本が悪いっていう風な感じになっちゃいましたが、最終的には喧嘩両成敗で終わるべきかと。。。
それに乗じて、加藤浩次とかって奴が、騒ぎだしたり…
この辺、「辞めたきゃ、辞めればいいじゃん」っていうものですね。
吉本興業の社長や会長のやり方が気に入らないなら、加藤はそこにいなくていいわけですものね。
なんか、個人事業主がそれぞれの仕事をした相手が、反社会勢力だったことから、吉本興業の在り方の問題に変わってるのがとても異常に感じたわけです。
それから、韓国への半導体製造の材料の輸出管理の適正化が、一部報道では「輸出規制強化」って言ってるのも違和感を。。。
日本の報道機関のくせに、なぜ韓国サイドの物言いなのかなぁ?っていうすごい疑問・・・
不思議に思うことが、いくつかある今日この頃です。
さて。。。
今日、7月27日は、令和になって初めて台風が日本列島に上陸しましたが…
上陸点が、三重県南部ということで、知多半島は台風の東側。。。
幸い勢力も強かったわけでないので、最接近の頃でも暴風にならず、雨が多いほうでした。
雨についても、どっちかというと昨日(7月26日)の夜のほうが強かったような。。。
その時、ちょうど盆踊り大会だったのですが、屋根の下でビール飲んでたのであまり濡れずに済んだりしてて。。。f^^;
帰宅時に、下の奴と相合傘で帰るときに濡れただけです(^▽^笑)
今日の、午前中…
ちょうど台風6号が知多半島に最も近づいてるころに、今日は令和初の「土用の丑の日」ですから、ウナギを食べたいからってことで。。。
イトーヨーカドーでウナギ弁当を買ってきたりしました(^o^笑)
ウナギ1匹2千円以上という話ですから、これでいいや…って。
ご飯は、炊飯器にわんさとあるし。。。(^o^笑)
うな丼関係は、ウナギ本体より「蒲焼きのたれ」でご飯食べるのがおいしいのですもんね(^▽^笑)
ご飯メインのうな丼でした(^o^笑)
コンビニでもウナギ弁当って売ってたりしますが、イトーヨーカドーのを選んだわけは、駐車場が地下で、雨に濡れずに買い物に行きたかったから。。。(^o^笑)
コンビニでもキャッシュレス決済できますが、濡れないことが第1の目標でした(^o^笑)
そんな感じの、令和初の台風の日でした(^o^笑)
最近は、食べ物ネタが多いなぁ~
デジイチ持ってうろついてないからですけどね。。。f^^;
ちなみに明日は、先日のちょうちん祭りで使ったちょうちんの2S(整理整頓)作業と反省会。。。
ってことは、また食べ物ネタかな。。。(^o^笑)
最近は、宴会の食べ物は記事にしてないから、ネタ切れが続きそうです
photo
camera : Fujifilm Finepix XP120
date : 2019.7.27
これより下は、Yahoo!ショッピング等へリンクしてるバナーです。
別に、ここクリックして、買い物してね(^o^笑)っていう意味じゃないですが。。。
よろしければ...(^o^笑)
ワタクシメは、楽天モバイルを使ってますが、広告はY!モバイルを。。。(^o^笑)
旅行は、Yahoo!トラベルで・・・
カメラのキタムラのネットプリントも、ここからリンクしてます
アマゾンでのお買い物もいかがですか?ワタクシメは本をよく買ったりしてます(^▽^笑)
楽天市場のバナーも追加しました!
そして、イモトのwifi持って海外へ!
ぐるなびでお店のネット予約をすると楽天ポイントがたまるんです