よくよく考えたら「叶ってた!」

と気づいたことをシェアします。

 

 

引っ越しを機に、夫の会社の

顧問税理士を変えようと思って

近場で税理士さんを探していました。

 

 

普段、夫の会社の経理業務を行う私としては、絶対に

自分ビジネスマインドの税理士さんが良い!!!!!

という想いがあり、いろんな先生のHPを調べていました。

 

 

とはいえ、なかなか見つからない。

 

 

普通の税理士マインドじゃないと思われる人を探しては電話していました。

(だって普通の税理士さんだと、自分ビジネスのマインドではなさそうだと思って。。。)

 

 

が、

 

 

個性的なキャラの先生を見つけてTELするも、

「使用ソフトが違うから」と断られ。

 

 

若手の先生には、「内容がややこしいから」と断られ。

(本当はややこしなくないです)

 

 

そしてなぜかたどり着いた父親世代のベテラン先生。

この先生のHPの短い挨拶文に「ピン」ときて電話したら

とてもいい感じ!

 

 

実際に会いに行って、夫と二人でお話させていただき

夫婦揃って感動する「自分ビジネスマインド」に

近しい素敵な先生でした。

(「近しい」というのはまだ先生との仕事を開始していないので)

 

 

それでね、

一人目の先生に断られたときに

とても悲しかったんだ。

 

 

自分ビジネスマインドの先生に出会うって

無理なのかなと思って。

そんな人少ないやろ?って。

 

 

だけど夫の仕事の本質を理解できる人に

応援してくれる人にお願いしたかった。

 

 

 

断られたときにその気持ちを明確にできたことが良かった。

 

 

ちゃんと自分の望みを明確にするって大事だなと改めて思いました。

 

 

 

そして絶対に見つかる

って決めたことも良かったんだ。

 

 

本質で理解しあえて、一緒に仕事ができる人がいい。

拡大を喜べる、納税を喜べる人と一緒に仕事がしたい。

 

まさかの、おじいさん(失礼)が見つかるとは

思っていなかったけれど

ご年配だから、価値観違うかも?とか

細かいこと、自分の思い込みを作らず

本質を狙って望むことの大切さを体感できましたハート

 

 

 

どんぴしゃの価値観の先生に出会えました。

 

 

 

先生はHPを持っていなかったそうで

コロナを機に、困っている人が

たくさんいそうだから

税理士ドットコムに載せていただけで

「良く見つけたね」って言われました。

 

 

奇跡的に出会えたことに感謝!

 

 

望むことって大事だね。

そして、出会えてうれしい!の気分を味わうことも大事。

 

 

 

ひとつ、この体験でわかりました。

 

 

気分を味わうこと

感情を味わうこと。

 

 

身体をゆるめることから初めて

一歩一歩、進んでいこうクローバー

 

 

 

インスタはこちらクローバーclick!グッ