なんか不安だし
モヤモヤする。



ひっさびさにカラオケ行くも
スッキリしない。



そしてカフェで読書メガネ



バッグに入れてきた本は
・骨盤底筋の本
・バレットジャーナルの本





不安は不安で認める練習。



「今、怖いんだね」
「いいよ、怖がってもいいよ、大丈夫だよ」



怖さとか不安に蓋する癖。



向き合わず逃げる方が楽だったけれど
それがもう辛くなってきたから
今はとにかく
「いいよ」
ってオッケーする練習!



まだまだしっくりいかないけど
時間かけても自分を助けてあげられるのは
私しかおらんから、がんばろ唇
どんな自分もオッケーなのだ。




そしてカフェで今読んだ骨盤底筋の本。
勉強になる。




読書で視点を変えたからかな。
ちょっと氣持ちが落ち着いたーチュー




私の腰痛も、骨盤底筋が関係してるかもアセアセ



お腹ぽっこり
腰痛
肩こり
冷え
などの症状の改善も出来るみたい。




しかもヨガに繋がるやん。




今日から2週間、意識してみよ!




そして効果をここで報告しよデレデレ
三日坊主にならないようにチュー



ここに宣言口笛口笛口笛




今不安になったりする人多いかな。



テレビを見ない私でも不安。



不安な自分を受け入れつつ
いつもと違うことを取り入れるキラキラ
(DaiGoから学んだこと)
↑カラオケ行った!新しい本読んだ!




自分のために出来ることをするチュー




今あるもの
感謝できること




探せば絶対ひとつはあるから
ちょっとずつ元氣を取り戻せばいいねデレデレ