感情のコントロールが

出来ない人は、



自分の好き嫌いで

物事を判断する。





自分の好き嫌いで

物事を判断する人は、

人生大逆転が起こらない。





だって、

自分にとって都合の悪い事は、

愚痴や不満を言うだけで

その先の事が考えられないのだから。





コンサルしてても、

この手のタイプは、



どうやったら

モチベーション上がりますか?

と聞いてきます。




要は、

モチベーションが上がれば、

やれると思っていて、



そのモチベーションは、

恐らく気分なんですよね。





気分がいい状態だと

動けるようになる。という

勘違いをしているんです。





要は気分次第、

気分任せ。





子供なんですよね。





体は大人、

心は未熟、



金持ち喧嘩せず。という言葉が

あるように、



精神的に自立しない限り、

経済的に自立しないのです。





そこすっ飛ばして、



『好きな』ことを仕事にしよう!を

履き違えてる起業家が多く、



この『好き』は、

気分の事だと勘違いしてるんです。





そこに気づかずに、

あっちでブーブー、こっちでブーブー、

気分に振り回されて、



それを吐き出してる

SNS投稿の多さが目立ちます。





大人なら、

感情のコントロール出来るように

なりましょうねピンクハート





あ、

コントロールと言っても、

我慢するという事ではないですよ?





ちゃんと出してあげる事も大切。





そもそも女性は、

揺らぐ生き物ですから。





揺らぐって事は、

出ちゃってる訳で、



それをどうしていくか?



自分なりの解決方法を

見つけていきましょう。





私は、

とにかく吐き出す、

喋りまくる。出す出す出す!




で、やる。




先日、

喋り過ぎて、

次の日、声枯れてました。笑





アハッピンクハート





出した先に、

自ずと答えは出てくるかなと。





好き嫌いで判断は、

しないですね。