オーラ写真で分かること | 占いカウンセラー朱麗の   まったり開運日記

占いカウンセラー朱麗の   まったり開運日記

あなたがあなたの人生をより幸せに生きるための
コーチであり、サポーターです。

 


占いカウンセラー朱麗の   まったり開運日記-オーラとチャクラ
私のオーラとチャクラの写真です。




(* ̄ー ̄)v
開運カウンセラーの朱麗です♪


金木犀の香りがしはじめると、喘息がひどくなります。


一時、アレルギーと血流&リンパ障害の関係で
体調不良がひどく、目にクマができ、
会う人ごとに「疲れてる?」と
聞かれまくっておりました(笑)。


毎朝飲む漢方などのサプリの量が
結構多くなってしまいました。
西洋医学の薬は飲みすぎると、すぐに体に影響が
出るので、様子を見ながら漢方や自然由来のものを
なるべく飲むようにしています。



ノースポートモールの占いスペースでは、
オーラ写真も扱っているのですが、
これ意外と体調管理に良さそうな感じがします。


オーラの大きさや色、チャクラの状態、ストレスの度合い
など分かりますし、オーラの影やくすみも参考になりますね。


オーラ自体はその時で変化しますが、ボディの基本色は
そんなにコロコロとは変わらないようです。


ただ、一日の中でも、元気な朝と、疲れた夜では
状態が違います。


私の今の基本色は緑ですね。
ちなみにカウンセラー向きのカラーです(笑)。
この写真を撮った時は比較的チャクラはバランス良く
丸くキレイです。


オーラの色や状態と、ご本人の思考や状態が
一致していることが多いのですが、
このところ続けて、本人の自覚がないままに、
オーラと思考がまったく違う方がいらっしゃいました。


例えば、オーラを見るとかなり現実路線タイプなのに、
やりたいことがはっきりしなかったり、やけに夢物語を
ぼんやりと追いかけていたり、

逆に、オーラを見ると完全にスピリチュアル系全開なのに、
思考はかなり現実的な考え方だったりしました。


オーラと西洋占星術や数秘術などを合わせて判断すると、
読み方がかなり広がるようです。


ノースポートのオーラ写真はアメリカ製で、アメリカや
ドイツで数万人の性格や感情の統計を取り、
その時の生体エネルギーの情報と合わせて、
昔からある色の解釈に当てはめて、
こういう性格や感情の時はこの色ということで、
生体エネルギーの質の違いをカラーで見られるように
したものだそうです。


ドイツなどでは医療にも利用しているとのこと。
読み取るポイントはいろいろあるので納得できます。


私は調子が良いと肉眼でオーラが見える時がありますが、
どうやらオーラ写真と少し違って見えることも多いそうです。


出ているエネルギーが同じでも、受け取る受像機が
どの波長を感じるかによって、映像が違うのと同じですね。



オーラ写真もいくつか種類があるようで、私が毎年撮って
いたのは上半身のオーラを写したものです。
多分、江原さんとかが見ているイメージのもの(笑)。

割合と赤紫や白が多く、青、緑、紫に黄色が少しという
色味です。


一度だけ、ノースポートと同じ顔の周囲のオーラと
チャクラや体全体のオーラを見るものを撮ったことがあります。
この時も緑がメインでしたが、同じ日に撮った上半身のものとは
少し色が違っています。
このあたりもいずれ追究したいです(笑)。



ヒプノセラピーなどでクライエントさんと同調する時に、
私はチャクラのイメージを使うのですが、
受け取るチャクラのイメージと、実際にオーラ写真を撮って
もらった時のその人の映像とリンクしているところがあって、
大変面白かったです。


肉眼や体で感じるエネルギーと、ある意味科学的な(笑)
オーラ写真と、どうリンクし、どう傾向として関連付け
解釈の仕方を構築できるか、あるいは実証できるか、
楽しみになってきました。



♪最期まで読んでいただき、ありがとうございます。

あなたに、良いことがたくさんありますように。

☆*:♪(〃^ー^〃) 彡・:☆"キラッ


では、また~♪




〈お願い〉
最近、メール鑑定のご依頼やお礼のメールで、NGワードに引っかかり
迷惑メールへ振り分けられてしまうものが結構あります。
「ありがとうございました」「お願い」などと件名に書かれていると、

迷惑メールになりやすいようです。別の表現でお願いできればと思います。
どうぞ、よろしくお願いいたします。



※スパムコメント防止のため、承認がないとコメントが掲載されません。

スパム以外のものは、ちゃんと承認して掲載させていただきますので、

簡単な質問などあれば、お書き込みください。



カードと星と潜在意識からのメッセージを受け取って、
スピリチュアル&マインドコーチとして、
あなたの中の答えを引き出すお手伝いをしています。