移転します。
はい。

http://blogri.jp/shun0343/

見てね。
ありがとう。

あでゅ



やっちまった。
なるべくがんばろう。

昨日はバイト選びでした。
イトーヨーカドーで働きます。精肉売場かお惣菜です。

そしたらじゅんぺが家にきた。パソコンで色々やって、無事に終わってよかった。
汚い家だ、まったく。

それにしてもDTMとやらの話をしたせいでいま無性に欲しい。いまはなんでもパソコンで出来てしまうんだね。
でも打ち込みにはバンド本来の人間くささは出せないのだろう。1人でガツガツ曲作るには最適みたいだけど。

お金ができたら考える。


そして元気になった。
寝不足だが問題ねー。

次の楽しみは先生の家でのごはん。
その次は3人でごはん。
次はサークルの合宿。

ほんの少し先の未来に楽しみを作っておけば、それまでの毎日をがんばれる。

今日は金曜日だ。

あでゅ



昨日の帰りの電車での出来事。

いつも通り、座って帰るために小田急の新宿で次の電車を待った。普通に座れたんだけど、その直後におれの右斜め前に来た方がどうも足の悪い人だった。それもかなり悪そうなかんじ。おれの右側のやつは気付かなかったのか知らないけど、譲る様子もない。おれの向かい側に座ってる女性は気付いたみたいで、おれと何度か目が合った。
結局最後はおれが席を空けたんだけど、なんていうかみんな冷たいよな。
あれだけ足引きずってんだから前に座ってるやつが気付かないわけない。

まぁおれが譲らなければ、おれもあいつらと同じになってたわけで、譲った他の誰かに同じように思われたんだろうな。

最近はそんなことばかり。
学校始まって2週間も経ってないのに、もう4、5回目。

宮永の日記にも書いてあったけど世の中冷たいよ。
みんな自分のことばっかり。
自分さえ良ければいい、みたいな考え方って時代に取り残されてると思う。
もっと思いやりとか気遣いを知らない誰かにも持てるような人間になりたい。

でもそれって普通のことだよな。特別でもなんでもない。
ちょっと考え方を変えれば誰にだってできる。
なんでそんな簡単なことが出来ないんだろ。

人にやさしくありたい。


あでゅー