俺はかなりオタクくさいので、妹にかなり嫌がられている。

いや、別に美少女フィギュアとかそういうの集めてるとかじゃないんだけど、雰囲気がそれっぽいんだろうね。

だから部屋に入ってくることも無いし、あまり話もしない。

パソコンいじったりしてることが多いから、そんな風に思われるのかな。

「なんかさー、キモイ感じがする」とかはたまに隣で一緒に食事してるときに言われる。

日曜の夕方に、珍しく部屋に入ってきて、

デジカメを買ったけど使い方が分からないと言ってきた。

「おまえオタクっぽいから分かると思ってさー」とかぬかしてる。

そんなの俺とかなんかから見ればトリセツ見れば一発なんだが、そういうのに完全に疎いので、読む気もしないらしい。

で、買ってきたデジカメも、店員にだまされたとしか思えないようなヘッポコなの買わされてる。

200万画素くらいで光学ズームもなし、解像度も狭い選択肢しかないし、ただ軽いってだけ。

いまどきこんなの見つけるほうが難しいってようなシロモノ。

うちは田舎だから、大型量販店というより、電器屋で売れ残ってたのを買ってきちゃったみたい。

で、ググるはおろか、カタログさえ読みもしないから、そんな結果になっちゃったんだろう。

俺とかから見れば愚の骨頂。しかもほぼ定価で買ってきてる。

そういうところへの情報収集力というか、そういうのが完全に抜け落ちてる。

友達と旅行に行くからとりあえず買ってきたみたいで、すぐ使えるようにしたいとか言ってる。

そこで、なんでこんな変なの買ったのかと静かに言って、今だったらどういうのが買えてコレコレの機能があるとか、

これじゃナニナニができないとか、やや説教口調で教えてやった。

そしたらだいぶ分かったらしくて、へこんだのかちょっと目が赤くなってる。

「どーしよーどーしよー」とか下向いて呟いてる。

俺のデジカメ貸してやっても良かったけど、でもこいつが一応選んで買ってきたやつだから、とりあえすトリセツを読んでやって、簡単に教えてやった。


しょぼいなりに映せるのが嬉しいらしくて、数枚、窓から外をピンぼけで撮ったりしてた。

しばらくして、しまう間際に、「そうだ。ついでに撮ってあげるよ」と言って、髪の毛ボサボサで椅子に座ってる俺を急に写した。200万画素のしょぼい俺が収まった。

いまだにそのデジカメを使ってるらしいけど、「キカイが分からないときに分かる気になる」から、俺の画像、メモリからまだ消してないらしい。

あいかわらず、俺のことはキモイらしいけど。