消化器外科医@社会人大学院

消化器外科医@社会人大学院

消化器外科医歴25年、もっと社会貢献できないか、社会人大学院に入りました。今、起業を考えています。消化器がんの執刀医に不安を感じている患者さんに適切なアドバイスを与えられる会社を作りたいと考えています。

Amebaでブログを始めよう!
こんにちは。

今日は、日曜日ですね。

先日、麻生さんが、90歳で老後が心配だという方に対して、ご自身の意見を話され、ニュースになってました。

静岡のがんセンターの立ち上げに参加したころ、化学療法の適応は、70歳までと化学療法を専門に行う国立がんセンターからやってきた先生たちが主張されていました。

横浜の病院に移り、自分でも化学療法を行うようになって、70歳までしか化学療法を受けられないのは、勿体無いと思うようになりました。
70歳まで生きれた人は、平均余命よりさらに長く生きることができる可能性があります。選ばれた人なんです。

だから、90歳まで生きられた人は、選ばれた人で更に長生きできる可能性があります。もし、手術が必要なら、認知機能がしっかりしている方なら、手術を受けていただくようお勧めしています。

高齢者を大事にしないような発言をするリーダーは、反省が必要じゃないでしょうか?