××風呂 -3ページ目

××風呂

乃木坂46に関する出来事中心。
大体イベントに参加したときだけ書きますw


本日のアンダーライブも昼公演のみ。


うちわ忘れたし熱発状態での参戦で

結構いっぱいいっぱいでしたw



3列セン下、透け席(泣)



メンの気合入ってる感はすごかったけど、

そもそもセトリが先週ともろ被りだったのが・・・


元気はたくさんいただけたので、

総じると良い感じではありましたが。



まりかちゃん自信満々、素敵。

中田無双、ひめたんはやっぱりたまに不安。笑

北野ちゃんは…隙だらけ感は多少なくなってきた。←



とりあえず、7/26も行きたいなー願わくば両方。



最近イケてなさすぎて・・・



久々の更新。

最近いろいろサボり気味で・・・



プリンシの総括・所感を書いてて止まらなくなり…

ry字を超えたあたりで全部放り投げましたwww



全てのイベントを別記事であげるのは

いまさらさすがにだるいので、以下備忘録。




■プリンシパル@赤坂


プリンシパルは以下の通り6公演参加。



 5/30   Q列ドセン
 5/31昼  I列上手
 6/01夜  B列センター下手
 6/08夜  G列ドセン
 6/12   A列センター上手
 6/15夜  C列下手



もうがちゃがちゃ言うのもアレなんで

一言にまとめると…「総じてピンこな(笑)」←


前にも似たようなこと書きましたが、

評価基準が曖昧すぎてコミット感が全然。


んー沢山入っていれば多少違ったのでしょうか。




■個別@横浜(6/21)


まりかちゃんの持ってるぷりと
二期生一同からのバカにされっぷり(泣)


ほんの5秒くらいにかち合うなんて…

やっぱりまりかちゃんはすごいね!(号泣)


あ、堀ちゃんを改めて好きだと思いましたw



■アンダーライブ@六本木


いろんな方の仰る通り、ここで頑張らないで

いつ頑張るんだよ、って感じですよね。(笑)


個人的に過去最強レベルに好きなメンが揃ってるし。

優里とみなみちゃんがいればなお完璧だけど・・・


現在の参加状況はこんな感じ。



 6/28昼 1列センター下手
 6/29昼 5列ドセン



とりあえず前で見たかったのとドセンでまりかを見たかったので

こんなチョイスだったのですが、結果はどちらも正解のポジ。


とりわけ、一日目のポジが大正義みたいすw



私の好きな子たちはみんなキレキレで素敵でした。


これは7月もポイント絞って参加ですね、

その時にはまりかちゃんの煽りに応えられるよう…(汗)




■お茶会@SME乃木坂(6/28)


なぜかry口で当選。

これで当たるとか正直考え物だけど笑


眼鏡の北野ちゃんがくっそかわいかったです()

内容は全握券2~3枚の価値でしたがw





以上。

今までよくイベごと別記事でコツコツ挙げてたな…笑



次回はおそらくアンダーライブ!



先週から始まったプリンシパル。

…はい、非常に今さらの記事ですw



私はここまで初日、2日目昼、3日目夜の3公演のみ。


今までであれば1公演ずつの所感を書いていたのですが、

諸々の事情でそんなこともできず…モチベはあるのに(泣)



とりあえず3公演見ての感想を一言で言うと…


アイドル(乃木坂)に「笑い」を競わせるのはなんか違う。笑




突き詰めれば昨年同様、二幕出演を当面の目的として

一幕があるわけですが、それが如何にもイマイチ・・・



一幕への評価、結果、二幕の配役…っていう連動感が

全然ピンとこないなーっていうのが、正直な感想です。

去年はすごくシンプルな構造だったのに…



まぁその辺は客側が空気読めば良い話なのですが、

最終的な評価基準が「笑い」になっているのがまた

ややこしくなる要因になっている感があります。



昨年同様、今年も「一緒に作る」という感覚で

楽しむつもりでしたが、今年はそれでは駄目みたい。

たった3公演で痛感してしまいましたwww



勿論、楽しくないわけではないです。二幕普通に楽しめるし!


ただ、年一の大イベント、それも他グループにないコンセプトを

体現する、「乃木坂の代名詞」だと個人的には買っているので…

うーん、ぶっちゃけ物足りないかなーというのがありますね。



この公演に対していろんなモチベの子がいるでしょうが、

メンバーには、必要以上にメンタル削らないでほしいです。

まぁそうも行かないんでしょうが。


自分の土俵にお土産を持ち帰ることができれば、

それで十分なんじゃないかなーと思うんですけどね・・・




まりかとひめたんはそれがわかってるようで安心しました。

さすが俺が見込んだ二人だけあるな、良かった良かった!←



中田はちょっと心配。調子良い感じから、このプリンシパルから

悪い影響を受けかねないなー、って思ってしまうんですよね。

まぁ中田自身、自分探しの旅継続中なイメージなので、

それは駄目だよ!とも言い切れなくはあるんですが。


…俺は正直あまり好きくない、とだけは言っておきます。笑




そして北野ちゃん。不器用なうえに

中田以上に波が激しいので、非常に心配です。

実際、3日目夜公演ものすごい顔してました。←


この子が今どんな状態なのか、ということと、

この子に対する自分の今のスタンスを考えると…

応援せざるを得ないんですよね、これがまたね。


なので、今年の残り数少ないプリンシパルは、

北野日奈子を応援するための回となる予定ですw


当初のプリンシパルに対するスタンスから考えると

絶対に駄目(というか嫌)なのですが…まぁ今年はいいやw





…ってーのが、先週までのプリンシパルで思ったこと。

今さら書くことでもないですが、つらつら並べてみました。




さて、明日は1週間ぶりに行ってきます、昼夜2公演。


深く考えることでもない(とわかった)ので、

とりあえず楽しんできたいと思います。



8thの個別一発目。



最近仕事の忙しさが化けていて、

ヲタクの予定も何だかいろいろなかなかどうして。


あれほど楽しみにしていたアンダーライブの

東京公演も結局一つも行くことが出来ず・・・


乃木坂に対するモチベが若干アレになりつつ

あるのに加えてこういう環境になってしまっては

いろいろ考えざるを得なくなってきます。




で、本日も仕事のため二部のみに変更。

死券の枚数が・・・\(^o^)/


プリンシ前ラストでいろいろ行きたかった子がいる中、

極々限られた子にしか行くことが出来ず、本当に残念。





■中田


中:あれっ、帽子かぶってないw
私:仕事だよ(^^)中田史上最大枚数おじゃんだよ(^^)
中:あーそういう感じね。頑張って!


…かるっ。笑




■ひめたん


プリンシパルへの期待を一言。
今年も無双なんだろなー!


てか、推し歴2年半で、
はじめて名前呼ばれるという。笑

なんでこのよーわからないタイミングw




■堀ちゃん


堀:髪切りました?
私:いや。いつも帽子だからねー
堀:なるほど!相変わらず…www


私は帽子の印象しか無いようですorz
セーラーくっそかわいかった(^^)




■純奈


純:いつもと違う(´・ω・`)
私:帽子ry
純:おおお仕事感!


もはやフォーマット。


私は堀ちゃんに舐められてるらしいです(^^)
知ってるから全然気にしない(白目)←




■北野ちゃん


なにげすっごい久々な感覚。


北:全然来なくなったよねー
私:・・・
北:最近ryしか来なくなっちゃったw
私:ご不満ですかw


言わなくても良いこと言うのはさすが!笑


深読みさせられる子ではないけど…
考えさせられるやり取りもあったり。

なんかいろいろすみません。笑




■まりか


この子も久々な感じ。


本当は話すこといっぱいなのに…


アンダーライブ行けない、プリンシも微妙、
五部のまとめも死券、何重苦ですか\(^o^)/


とりあえず…かわいかったですw
目の保養にはなりました!笑




以上。


少なすぎ物足りなさすぎorz



とりあえず、次はプリンシパルの模様。


昨年が本当に楽しかっただけに、

今年もめちゃくちゃ楽しみですね。



…ですが、果たしていけるものかどうか・・・





全握の流れからの掲題ライブ。



どこで見られるかわからん系のライブに

来るのなんて…ほんと、1stの全握以来ですwww



会場ついたらちょうど整理番号配布列が出来始めたので

しれっと並んで蓋を開けてみたら、くっそ微妙な番号(私にとっては)。



だったんですけど、一発目だし完全にノリで入りました。

場所も、マジック併用した結果下手2列だったんでまあ良し。




…結果から言うと、本当に入って良かったですw



アンダー全曲+ぐるカー、という非常に短い

ライブではありましたが、いやはや本当に楽しかった。


武道館行けず、横アリも微妙な感じ、という

代々木以降のフラストレーションが一掃。笑



全握後の心身ともにキツイ時間にあれだけのパフォーマンスを

出来るのは、素直にすごいなーとただただ感心しました。




ただやはりというかなんというか・・・

ほとんどまりかを目で追いかけてしまいましたw



多くの曲で堂々のセンター!



まりかのステージを定期的に見ているわけではないので

あそこからあれだけ成長して、的なのはわからないけど、

自信満々にやってるなーというのは感じました。



アンダーという括りの中なら、という意識なのか、

それとも自信の無さのひた隠しの開き直りなのか←

あまりわからないけれど、そう感じたんだからしょうがない!笑



水が入った後半は、余裕を持って楽しんでるような

パフォーマンスで、こちらも自然と楽しくなっていました。



本編最後の「生まれたままで」は…ちょっとグッと。

あれで終わって全然良かったのに…と思ったのは私だけ?笑


長い目で見たときに、という私得意のフレーズですが、

本当に見てて飽きない子だなーと、また今日再確認。




その他にも、私の好きなメンバーはみんな良かったですよ!



あとは・・・とまと。

久々じっくり見たけど、やっぱりこういうライブでは輝きますね。

今年中に一回どこかで会いに行こう、必ず。



ラストのメンバーたちの感極まった表情には、

個人的には正直言うと複雑な感覚だったけど…

とにかく今は、皆まで言うなブラザーって感じですね←



とりあえず、今日は今日として素晴らしいライブでした!


メンの皆は疲れてるだろうに、素敵なライブをありがとうございました。




一昔前によく地方で行われていた、アンダーライブ。

アンダー推しであることが多かったにもかかわらず、

一度もその手のイベに参加したことはありませんでした。


そのもやもや感が残ったまんまそのようなライブも

大きく減ってきて、そんで8thでのこのような機会があって。


乃木坂も正直楽しみつくしたかなーと思い始めてきたけど、

やり残したことを見つけたような感覚で、また燃えてきましたw




また、5/3の渋谷が楽しみです(^^)




久しぶりの幕張!


私にとっては8th一発目のイベでした。



例によってライブ後から参加でしたが…
ちょっと今までのと比べものにならない、
エグイ人の数の増え方してました。



もうちょっと、全握は行くのが

億劫なレベルになってきましたね…



で、そんな今回、行ったのはこんな感じ。




■寺田蘭世×山﨑怜奈×渡辺みり愛


暇そうなレーンだったので、つい。笑



れなちはうーん…
すみません、やっぱり私は合いませんw



らんぜ、ネタレスに想像以上に時間使ってしまったw
今まで弄り中心だったけど、接し方誤ってたかも…


みりあはさすが!
こういう、枚数如何で計算できる子は有難いですw




■伊藤かりん×伊藤純奈×矢田里沙子


かりん、相当久々。
痩せたなーと思いました(小並感)


純奈は、また久々に藤原竜也でしたw
目見開いて「し〝ゅ〝ん〝!!」は、ホラーです。


りさこちゃん、ひなちゃん推しで覚えてました。
りさこも三番目に好きだよーに対して乾いた笑い(汗)




■新内眞衣×若月佑美


まいちゅんがかわいすぎて…
「久しぶりーどした?」がさながら元カノのry


若月さんは、私お客様です。
帽子を褒めてくれて嬉しかったです(凡)




■生駒里奈×斉藤優里


生駒ちゃん、みんな大好きなあのネタ。
けっこリアルにB公演行きたいんすよねw



優里は滑舌がクソすぎてなに言ってるか
全くわかりませんでした(すっとぼけ)
コンディション良かったのかすっごかわいかった。




■中田花奈×中元日芽香


ひめたん様は今日も天使でした…
本当に、なんであんなにかわいいんでしょうか…

18歳とか、おじさん何だか感慨深いですは・・・


中田とはそんなひめたんの話をして終了。笑

正直、最近中田とちょっとまとまった話を
してみたいと思いつつ、叶わず、な感じ。

中田ならどうするのかなーとちょっと聞いてみたし。




■永島聖羅×堀未央奈


堀ちゃん、もう、毎回同じパターン!笑
でも笑顔でその流れにしてくるから
可愛くて逆らうことができないという\(^o^)/


永島は空気読めるようなそうでもないような…
一年前のネタを今だにやられて、そうじゃないんだよーとw




■北野日奈子×高山一実


高山さんはネタの宝庫すぎてもう…
誰もが思ったろけど、露骨なツッコミ待ち感w
枚数使いたいとこだったけど少なくて残念(><)



北野ちゃん、今日は本当に何もなし。
用意していかなかった感バレバレだったでしょうw
実際、今はそんなに話すこと無いんすけどね。




■伊藤万理華×齋藤飛鳥


飛鳥ちゃん、前からキチ寄りなことは
知ってたけど、今日それを再確認しましたw


「私ら単位でバカにしてるんよw」
「頑張ってryしてくださいw」


ほー中々下に見よるなこいつ(^ω^#)←



まりかちゃん、アンダーライブと
ニヒルな顔のネタばっかでしたw


正論で突っこまれてお、おう…
としか言えない場面もございまして。


正直もっと話したかったー締まるの早すぎ!





今日は到着も遅かったので、これくらいしか無し。

券も掃けず、余ってしまったので、ryに応募するかな←



握手はそんくらい、次は個別で5月5日!



あ、あとアンダーライブね\(^o^)/




7thのスぺイベでした。



nigaoehagaki


シングルスぺイベ4連勝組は相当数いるだろけど、

似顔絵3戦全勝はそんないないんじゃね?笑


数少ない、乃木ヲタとしての足跡()




正直、他のイベント考えろよと思いますが…

季節とか鑑みればいくらでも捻り出せますやんw


まぁ、とは言っても実際はくそ楽しみでしたがね←



場所は乃木坂ソニービル。

いつも通り、立地に似つかわしくないヲタの群れ。笑



3日酔いのグロッキーだったので、ギリギリまでローソンで

酔い覚まししてたのですが、順番も中途半端な2番手。


ついて会場入ると割とすぐにイベント始まって、

まずは恒例の← 卒業する方のご挨拶。



西川さん。いろんな意味で無感想。

頑張ってとも言いづらく…うーん…割愛←



で、運営さんからなんか説明。

仕様5分とかドヤってましたが、長くはないっしょjk・・・




さて、北野ちゃん!


…正直、本当に体調死亡してたので←

殆ど会話した記憶がございませんorz



・えっ名前から書きだす感じですの?

・ひらがなでいいでしょ?いいよね?笑

・えーわかんないどう書くんだっけ純奈ーw()

・(棒)じゃないわ!

・駿はいつもいたずらっぽいから、歯!←謎

・チップ⇒ちくわぶ⇒地球←←←

・なんだかんだry


…そ、そんなこんなで出来た絵がこんな感じです。




nigaoekitano


何度見ても頭(一応帽子のつもりのようです)と

ちくわぶと地球がシュールすぎてwww


地球は我ながらナイスチョイス&世界観だったな←



ただ、


純奈「www超似てるw」


は、さすがにぶっ●したくなりました(^^)←



ゆーて純奈の絵は正直、カ●すぎて

被写体の方が可哀相なレベルでしたが・・・笑


てかなんで純奈が俺の漢字知ってると思ったのか。笑


まぁ実際、思ってたよりひどくなくて一安心でした!


ただ、今年で25になるおっさんにしては

かわいすぎるのではないでしょうか・・・笑



ちなまりかちゃん↓



nigaoemarika




軽いけど特徴捉えてるし…さ、さすが芸大生は違いますは!()





で、似顔絵は、自分終了後の何もすること無い感が辛くてw



堀ちゃんみりあや、何よりまいちゅんと

話せなかったのが残念すぎて・・・(泣)


ラストまいちゅんにすげー顔されたしw




…はい、そんな感じで終了。←

短かったし記憶殆ど無いけど、

楽しかった…のではないでしょうか!笑





同時に、バレッタも終了。

合計枚数は800弱。お馬鹿。笑



休止期間も挟んだものの、終わってみると短かった感。

武道館行かんかったし、でかいライブ2周年だけでしたからね。



何だか個人的には、今回が大きな分水嶺のような気がしました。

実際、8thでは予てからの悲願だった大幅減がガチで実現しますw



決してモチベが下がっているわけじゃないし、

行きたいのはヤマヤマなんだけど、諸々事情あり。



プリンシやライブについても・・・。


当初はプリンシ初日千秋楽+アンダーライブ一発目は

どんな手を使ってもryのつもりでしたが…下手すればゼロかもw



取捨選択は必要ですしね。

うーん、まだ時間あるしじっくり考えますか!




たぶん次回は関東全握!





はい、昨日は掲題のイベでした。

…だから、サブナードはやめとけとry←



B列(桜井玲香、北野日奈子、樋口日奈)×1(+受取のみ×1)



れいかちゃんはとっつきにくかったです(^^)


北野ちゃんはコンディション悪め設定でした(´・ω・`)


ひなちまが満場一致の天使で和みました(*´∀`*)




全部語尾が「~」な感じで終始気持ち悪かったw



流れはオプション考えると全握よりも明らかおいしそう。


本当はC列も相当数回りたかったところだし

もっと仕込みの時点で頑張ればよかったなーと若干後悔…orz



特典写真北野ちゃんで、1/9当てたやるなー俺と思ってたのに

実は1/3の確率という凡オブ凡なヒキで、(∵)って感じに←




はい、以上。笑


中身すっからかんですが、備忘録にw



次は3/22!



2ヶ月ぶりの乃木坂ちゃん個別です!



なんか改めて、ルーティン的には

1ヶ月くらい空くのが一番楽しめるなーと実感。


…というわけで、全握関東は4/13でお願いしますw




今回で7thラストなわけですが…

普段行かないようなメンにも結構行きました。


ただ、普通に会ってみたいから行っただけなので、

あまり何話したか、基本覚えてないです(泣)



てなわけで、複数行った子で、覚えてる部分だけの感想!



■堀ちゃん


相変わらずの感じでしたが、

若干ズケズケ感が増してましたw


「見過ぎだから!」のガチ感にgkbr←



■まいちゅん


会いたくて会いたくて、やっと会えた…(泣)
いつものかわいい感じが見れたので、凡でも満足!


てか知らん間に正規メンになってましねw

なんか…総じてへたくそすぎてかわいそう(まいちゅんじゃない)←




■北野ちゃん


久々の間に色々なことがありすぎて、

ただ枚数があまりにもクソすぎたもので、

逆に何を話すべきかよくわからん感じになりましたw

まぁ、最後のまとめは良い展開にできたので満足!


・偏差値32

・お母さんry()

・二期生はそんなにry

・えーそうなの?まぁ別に良んじゃないw(c)


…ううん、良い展開にできたので満足!←

あとはとりあえず、ryの練習をしていただければと…笑




■中田


beautifulの話とメンタルの話。←

話したいことある時に限ってがっついてくる謎感…

中田花奈ちゃん、やっぱり幸薄め設定です(泣)




■優里


メンタルの話。←

なんか今日は、全体的にお水ry

いやいや普通にかわいかったですはい()




■永島


「北野推しになったの?」

いやいや…


「あたしスベってない?」

いやいや…


「なんやかんやありがとう!」

あ、はい…


あ、でもなんか今日はかわいかったかもですw




■ひめた


実力の認められっぷりについてと、

あとモバメの天才っぷりについて褒め倒し。


基本、ひめたんには褒めるしかしないですw


ライブの時のひめたんへの視線の滞在時間は、

なかなかどうしてな感じなんですよね。。。




■まりか


まりか、すっご久々な感じがしましたw

まとめてゆっくり話したのも、かなり久々な気が。


ずっと聞きたかったことと言いたかったことを。

意外な単語が出てきて内心ちょっとビックリw


「まりかって最早ryなんだよね、俺の中でさw」に対して

「いやそれは嘘やんw…でもいつかそうなれると良いな、とは思うよ」


え、なにこの返し…一見100点満点のようだけど、

冷静に考えると、え、君聞いてたの?って感じも…笑


でも冷静、そう思える子を見つけられただけで、

あの時思いつきでお見立て会に応募した自分、

心底GJだったなーと今日改めて思ったわけですw


今年のプリンシパルも、すごく楽しみにしてます!

あ、最後若干気になること言ってはいたけど・・・笑



あああ生誕祭、観たかった…orz

他の会合で…私らも頑張らないといかんな!と!





はい、以上!


やーなんやかんや疲れるけど個別楽しいですねw



年齢も年齢なので、最近冷静に思うんす。

削ってるなー自分、何やってんの自分…と。笑


でも、楽しいもんは楽しいんですよね。

昨春から年末まで、心底楽しかったんですよ、本当に。笑

正直、去年の正月にryれるまでより全然楽しくってwww


自分内総幸福で考えると、この濃度保ってるうちは、

物理的にどうしようもないという段階になるまでは、

ヲタク続けるんだろうなーと思います。搾取搾取。笑




さー次は金曜日、お渡し会。搾取搾取()

2ヶ月頑張ったので、半休くらい良いよね?(泣)


おこぼれに若干の期待を持ちつつ・・・←




前回の続き、謎の全曲レポですw




M24 君の名は希望


 去年の222の時点ではイマイチだと思っていたのですが、

 本当に本当に、大好きな曲になりました。


 3メロが、乃木坂の全曲の中で一番好きなフレーズです。


 代々木・全ツ以降完全にピアノverが定着しましたが、

 個人的にはこちらの方が好きです。ラストサビは違ったけどw



M25 ロマンティックいか焼き


 全ツで急上昇したこの曲でしたが・・・

 今日は基本煽りで済ましてて非常に残念。


 いか焼きジャンプできないとか苦行(><)



M26 13日の金曜日


 これも去年の222では出オチ感プンプンでしたが、

 この一年いろんなところで聴いて大好きに…このパターンばっかw


 毎度ながら、まりかとひめたんのかわいさ山の如しw


 今日おいしかったのは、この曲の時ぐらいだけでした…(泣)



M27 でこぴん


 残りが好きすぎる曲たちだったのと

 尋常じゃなく疲れていたので、ここは休憩してましたw


 まいまいさんが…かわいかったです(小並感)



M28 サイコキネシスの可能性


 全ツ→代々木で評価急上昇した曲で、今回もハイライトでした。


 イントロもサビもメロディだけで泣きそうになります。

 というよりも全ツに関してはちょっと泣きましたがw←


 なんでだろなーたぶん一所懸命感の出てる曲が好きなんでしょうね。笑



M29 シャキイズム


 はい、去年の222もプリンシも全ツも代々木も、例外なく楽しいという

 乃木坂最強の化け物曲!…今さらながらこの記事本当にキモいなw←


 イントロ流れた瞬間のワクワク感はぐるカーと双璧。

 ベクトルは全く違うんですけどねw


 ただ今回は…配置の関係もあるんだろけど、全く楽しくなかったorz

 フルコでやってくれればまた違ったのかもしれないけど…残念。



M30 ガールズルール

 去年のプリンシで初披露されてから

 もうすぐ1年経とうとしてるんですよね…恐ろしく早い。

 最初は、センター強すぎじゃね?とも思ったけど、

 まいやん様は存外自己主張強くないので、結果的には

 素晴らしい人選であった、というね。


 ただ今回は、水玉模様に引き続き生駒ちゃんが圧倒的でした。

 もうもうもう、自信満々ですよ。何これ超サイヤ人かよーてな感じで。笑



M31 他の星から


 祝・まりかちゃん初ユニット曲(ですよね?)


 代々木で見ておおおって感じだったのですが、今回も良かったです!


でも、あのメンバー割はいまだに理解できないんすよね。

 井上・まりかとか、優里・桜井とかが並ぶと、???感がすごいw


 優里は…とりあえずあまり変わってない気がしますw

 まぁ、あの子はそれで全然良いんですけどね!



M32 扇風機


 ヲタクきめぇwwwを絵に描いた曲。笑


 今回は、みさ先輩が最高でした!

 あのイソギンチャクみたいなフリのとこが特にw



M33 コウモリよ


 生で聴くの、実は初めてかと。でももー紅にしか聞こえない!笑


 曲もメンバーも良いんだけど、今日は演出がアレで。。。

 間奏メンバー遊ばせるしかしないのは残念すぎです。


 幕使った演出は良かっただけに、何か合わせ技が欲しかったかな。



M34 世界で一番 孤独なLover


 抜群だった代々木と比べるのは酷ですが、
 今回もすごく気合入っていたなーという印象!


 歌い出しのアレは個人的にはいらないと思ってますがw



M35 バレッタ


 思い出も何も、如何とも言い難い曲w決して悪い曲ではないとは思いますが…


 まりか、この手の曲は桜井とかと並んでも遜色ない!まぁ、元々かw

 良ポジ与えられたのはありがたいこっちゃですねー!


 てか堀ちゃん、ニヤニヤしすぎ!

 もうぐちゃぐちゃでおかしくなってたんかね?笑



M36 初恋の人を今でも


 みなみちゃんのかわいさお化け(><)


 あれだけ豪華なアンダーメンバーが

 8thはさらにとんでもないことになるんですね…


 時期感的には軽快目の曲だと思うので、まりかセンターに期待!



M37 やさしさとは


 この辺り、目に見えてヲタが疲れていたので

 ミディアム目の曲はありがたかったですw


 能條ひめたんのユニット曲でのフル回転ぶり!

 二人とも好きなので、たくさん見られるのはありがたい!


 まぁただ、重宝されるのと推されるのはまた違う話なんですよね…



M38 私のために 誰かのために


 お見立てで聞いたときから良曲と思ってて、今回最も楽しみだった曲の一つ。


 …が、聴いてみた感想は、正直イマイチかなーと。


 言い方悪いけど…自己顕示欲×5みたいなw

 ろってぃみさ先輩のところとか、不協和音ぽく聴こえたのは私だけ?

 完全生っぽかったけど、きちんと合わせたリハやってないんでないかな?


 せっかく実力ある子達を選抜したのに、

 あんなケンカ(言葉のアヤ)になるのは勿体無いなーと。


 あ、曲自体は全体曲でも良いくらい素敵な曲だと思いますけどね!



M39 月の大きさ


 そこそこの良曲なのに、7thの他曲が強すぎて目立たない曲w


 枠に括り辛い曲っぽいので、ライブでは使い所の難しい曲かも。


 てかフォーメーションがバレッタと同じなんですね。

 おかげでまりか見やすくてありがたかったw



M40 そんなバカな・・・


 この曲も、実はライブでは初見ですw


 絶対楽しいだろうなーと思ってたけど、

 シャキイズム同様に位置取り的に残念すぎました…


 なんか今回、ライブ披露を楽しみにしてた曲が

 軒並み残念な感じに仕上がっちゃってた気がしますw



En01 人間という楽器


 全ツの印象しかないw


 この曲をサイン振る舞い曲にするのは絶対違うと思うのですが…

 曲の良さを殺す演出が散見されたのも、今回ちょっと残念だったところ。


 あ、卒業生がきてました。ゆみ姉と宮澤。柏安藤来ないのがリアルw



En02 乃木坂の詩


 最後はやっぱこの曲。


 初めから決め打ちで特別感出すやり口は、正直前々から

 気に入らないのですが、他に対抗になる曲があるかってと、無いんですよねw


 フルコフルでフリ入れしてたのは、この曲くらいだったかな?

 出先でちょいちょいやったのは他にもあるかもですがw



はい、クソ長くなりましたが以上ですw



あとは全体的な感想をチラホラと。





ひたすら長かった点と、前述の曲の良さ殺す演出が少々あった点を除くと、

楽しめたかって話はまた別として、良いライブだったのかなーと思いました。

定期的にこれまでどんなだったかねーって振り返る機会があることは、

自己確認とか心機一転とかの意味でもすごく良いことだと思うし、

恐らく来年再来年と続いていくであろうことも、楽しみです。



まぁ「BIRTHDAY LIVE」って表現はものすごく違和感ですけどねw

普通に「デビューx周年ライブ」でいいんじゃないかなーって。



あと一個…うん、やっぱもっと小さいハコが良い!!笑


ライブハウス…それがだめならせめてホール。

アリーナの楽しませ方中心になるとつまらなくなる。


たまの機会にこういうのはいいんだけど、今年の夏は

ホールツアーをやってほしいですね。





メンバーは…どのメンバーも本当にすごく良かったなーと思いました。

全員が何かしらの見せ場あったのも…微笑ましかったですw


とりわけ言うと、生駒ちゃん、まいまいさん、矢田ちゃんあたりがよかったかな。



生駒ちゃんは間違いなく、今回のライブのMVP!

水玉もそうだけど、個人的にはガルル以降の曲での無双っぷりにビックリ。

もう本当に自信満々でパフォーマンスしてて、格好良かった、うん。



まいまいさん、こんな良いフォーマーでしたっけ?

うざすぎず、ガチガチすぎず、抜けすぎてもいない、ちょうど良い力の入り方。

ああいう達観したパフォができるとなると、今年のプリンシでも強そうですね。



矢田ちゃんは、失礼ながら意外や意外w

二期生で、一番アクなく且つ平均以上のパフォしてたのは、矢田ちゃん。

他の子たちが明らかに極端すぎたのもあるんですけどねw




あとは、北野ちゃんとまりかちゃん。



北野ちゃん、久々だったけど笑顔が相変わらず素敵でした。

ダンスも代々木の時に比べれば…うまくなったのかな?

正直言えるほどたくさん見たわけでもないから、わかんねw


この子はまず、自分の勝負できる(したい)土俵を見極めることかな?



まりかは、もうできる子だってわかってるから特筆もないです。

本当に見てて楽しい面白い、その点はもう変わらないなーと再認識。


狼もギターも13金も他の星もバレッタも、どのまりかも本当に素敵でした!





ライブの中身はこれくらいにして…そう、プリンシパルtrois来ましたね!


去年のdueはさんざっぱら楽しんだので、今年も今からワクワクです!


とはいえ、去年とは全く状況が変わってしまって・・・チケ取れるものか(泣)


初日と千秋楽は何がなんでも!その差分だけは絶対に目に焼き付けないと。






はい、全体ではものすごい量になりましたが、以上です。


なんやかんや結局は楽しかったですよ!

今年も乃木坂脱出は難しそうだな、と再確認しましたw


とりあえず新曲やらなかったので、ZIP行き決定かな?←



と…その前に、来週の個別。

相当久しぶりなので緊張すると思いますが、楽しみですは!!!