こんにちは
しゅいです。
みなさんはセルフネイル派ですか?それともやってもらう派?
私は元ネイリストというのもあり、自分でやってます。
多くの友達は8000-12000円ほどかけて毎月ネイルを変えています。
この間、ネイルサロンサイトをランダムにみてましたが、
高いですね!!
例えば、今はやりのマグネットネイル↓↓
10本やりたいなぁーって思って検索したら
「マグネット6本と通常のワンカラーで8000円」!!!
6本しかできないのに8000円。
技術料ってやつですかね。。。
これ、ミラーネイルでも同じ金額でやっていて
まぁ相場を考えればそんなもんなんだろうけど、
自分でやってほうが圧倒的に安いですよね。
でもよく言われるのが、
「私不器用だから」
とか
「ネイリストさんだから簡単に言うけど」
とか
でも、それみんなはじめはそうですよー!!!w
全力で練習。というよりかは、毎回自分の爪やってるうちにうまくなった不器用ちゃんでした。w
もぅ、ほんと、前の店長に作ったチップみて「ダメダメ扱い」されてましたからw
でも慣れてくるとだんだん簡単に短時間でできるネイルアートとかを毎回やるようになります!
今日はそんな簡単1時間以内にできちゃうアートをご紹介!
シンプルでかわいいのだけ厳選して紹介します!
第3位
ワンカラー
「え?つまんない?」
そう思ったあなたにおすすめの色をご紹介します。
まずは、ディープレッド。(私はこの色がほんとうにすき)
一見ケバケバに見えるカラーなんだけど、
派手なメイクしないでロングスカートとかかわいい系で服装を合わせると
結構な率でほめてもらえました!
特に薄い色のリップとバランス取れて、アクセントになるから飽きない!!
知ってますか?
心理学的にレッドは魅力的なカラーで
体の一部分にさりげなくレッドカラーをとりいれると魅力度がUP!
さらに、私は季節問わず、ワンカラーに飽きると塗るだけでマットになるマットコートをかけたりもします!
これなら落ち着くので大人っぽい雰囲気がでます。
第2位
ミラーネイル
これはあまりの簡単さに
「これでお金とられるのはバカげてる!」
とさえ思いました。。。汗
やり方は簡単、好きなベースの色とトップコートを塗って、
固めたらトップコートの上からパウダーをメイク用チップとかスポンジでなでるだけで
すぐにミラーネイルになります。
私的おすすめなメーカーさんは
Naility!のグレージュミラーパウダー
パウダーの色によって見え方が変わってくるんですけど、
グレージュってベージュっぽい色塗ってその上からパウダーをのせたら
みんなに褒められる素敵ネイルになりました!
(実は今もミラーネイルです。)
私は全部ミラーにしましたが
気分で別の指をノーマルカラーにするのもあり!!
しかも、このミラーパウダー。。。
何もベースカラー塗らなくてもきれいなんですよ!
ナチュラルな感じで♡
第1位
ラメグラデーション
今回は簡単でかわいいセルフネイルランキングなので
もうダントツ、ラメグラ!!
ラメグラデーションネイルのやり方&ピンクや白…人気デザイン18選 | 美的.com (biteki.com)
その他簡単なオフのやり方やアートのやり方をまとめたおすすめサイトはコチラ↓
ラメグラデーションは先端にしかカラーを塗らないので
新しい爪が生えてきても目立ちません!
さらに、ラメで輝きがあり、爪がスッと長く見える効果もあります。
すごく簡単にできる工程で手間がとにかくありません。
私は30分くらいで出来るようになりました!!
ぜひお試しあれ!
私のロングセラーアイテム





