生きてて一番大事なものってなにかな?
そんな事をいろいろ考えて行くと
やはり時間と言う答えがかえってきました
時間って不思議。。
人が作った軸なのに
人の自由をこの時間って概念が奪う。
目に見えないのにとても
パワフルでどんなにお金持ちでも
買えないし戻ってこない。
だから凄く大事。
時間を有意義に使うためにはコツがある。
1 捨てる事を学ぶ
やる事や物が多いと人間の脳はいろんなものに誘惑されて支配されます。
だから「これがなくても生きて行ける。」とサバイバル精神で!
2 SNSを辞める、もしくは制限する
私も仕事以外では使わないようにしてますが、
やっぱり開いてしまう!
と言うか、SNSはどれだけ私たちの時間を奪えるかと言うことだけを考えて設計されてるからしょうがない。
でもスクリーンタイムって携帯の機能にありますよね?あれをなるべく2時間超えないようにしてます。
前は酷くて休みの日は6ー8時間くらいつかってました。
でもアプリを消すとか
使ってるやつもあまり使わないようにしてます
例えば、Facebook。
私はアカウント作る時にしか使わないので
アプリ自体は消しました!
↑これ凄い効果的面で
全然見なくもなった。
そのかわりメインで使ってるのはInstagram。
ストーリーも画像もバシバシあげるんですけど、
メリットとしては
1)自分の投稿のキャプションをだらだら書かないで写真だけでもOK🙆♀️
2)とにかく簡単作業ですぐ投稿できる
3)好きな人だけしかフォローしない
これでもまだインスタをつい
見てしまったりするんですが、
だいぶ減りました!!
Instagram account
@whitebunny___