日曜はお茶の先生と一緒に支部茶会へ。

4,5年は休んでしまった茶道を今月から再開しました。

今の先生には1999年9月からお世話になっていて
お稽古は毎回あははおほほを通り越して大笑いの
楽しい時間。長く続けられるのはこの先生のおかげ。

久しぶりすぎて茶巾の存在を
忘れていた自分に笑ってしまったけど
いざ始まれば身体が勝手に動き
覚えていてくれたことに驚きました。

今月は中置という風炉の最後の特別なお点前。
肌寒くなるこの頃、暖かい火を少しお客様の方へ
近づける10月だけの設え。

日暮れとともに聞こえてくる虫の音に
秋祭りの練習の太鼓が心地よく重なっていた稽古日。
10月と言うのはいつも以上に季節や
茶道の心遣いを感じる月だったんですね。

そう、この感覚…

先日お客様から立て続けに
"今日は特に良かったです!
何だろう、久しぶりだったからなのか…
何だか分からないけど
とにかくとても気持ち良かったです!"
と仰っていただきびっくりしたのですが
嬉しかったです。

特に何かをしたわけではない。
一時は仕事を優先してお休みしましたが
またそんな嬉しいことを言っていただけるように✨
続けていこうと。

今月もありがとうございました。


偕楽亭



素調について


LINE公式アカウントです。

ご予約、お問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ。 

お友達追加で初回2,000円オフ。(対象のメニュー全て)

____________________

素調 そちょう

(サロン名がSHUKLAから素調へ変わりました)

営業時間 11:00〜

最終受付 19:00(祝日は17:00)

完全予約制 定休日/日曜日