こんにちは。
蔵サロン SHUKLATEIKOです。

月のお茶の飲み方です。🌛

この投稿をInstagramで見る

【月のリズム健康法】  #月のお茶 飲み方です。 明日からは#上弦の月茶 🌛をどうぞ《10/20〜28まで》  #太りやすい 時期になりますがあらゆる欠乏症は このときには治しやすくなります。  #ビタミン #ミネラル #マグネシウム #カルシウム #鉄分  身体によく吸収されます。積極的に摂取しましょう。  ◉構築と増強 月が満ちていく上弦の月のときは補給・構築・増強の ときといわれています。からだも吸収力が強まり その分健康や癒しへの効き目も大きくなりやすいとき。 上弦の月茶は上昇する力を助けるパワフルなブレンドに なっています。 [レモンバーム、スペアミント、ヒソップ、フェンネル、 アニス、ラズベリーの葉、ヒマワリの花、バラの花]   🌚🌛🌜🌝 月のお茶アソート20g(1g×5袋×4種) 新月茶/上弦の月茶/下弦の月茶/満月茶 [有機JAS認定]  *一応1か月のサイクルをお伝えしました。 尚、29〜11/2まではまた満月茶🌝になります。 それ以降は"満月 カレンダー"などと検索すると 簡単に満ち欠けが分かりますので、引き続き合わせて お飲みください。 〜分からないことがございましたらいつでもどうぞ🧞‍♀️〜    #蔵サロンSHUKLA #エステ #保原 #蔵カフェ #kissacokura #ドリンクメニュー #ハーブティー #ムーンティー #健康 #美容 #リラックスタイム #ゾネントア #月のリズム #補給 #心と身体 #上弦の月

蔵サロン シュクラ(@shukla_teiko)がシェアした投稿 -




LINE公式アカウントです。

ご予約などはこちらからお気軽にどうぞ。

____________________

蔵サロン SHUKLA

海洋療法 ハーブ療法 音叉療法 Yoga 

完全予約制 不定休

営業時間 16:00〜 (最終受付19:00)

日祝・月 11:00〜 (最終受付18:00)