プラセンタセル、エキスパートスタイルで度々登場している「免疫ビタミンLPS」〜ノーベル生理学医学賞受賞成分〜
日本語では「糖脂質」「リポ多糖」と呼ばれ、アレルギー、血流、骨代謝、便秘、肥満、アルツハイマー、炎症、潤い、ハリ、育毛…etc.
数限りない臨床と研究により、医療と美容の両面から注目され、世界で認められた成分です。
免疫に関わるマクロファージを活性化させることで知られています。
〜マクロファージとは白血球の1種で自然免疫における中心的な役割を担っています〜
細菌やウイルスから身体を守る感染防御、創傷治癒など生命や健康を守る大切な免疫細胞として存在します。
細菌由来のLPSは土壌や空気中、植物など自然の中に多く存在し、食べ物からも摂取できます。〜野菜類・海藻類・穀類・豆類・キノコ類・乳製品〜
明日葉、レンコン、ほうれん草、わかめ、メカブ、もずく、ひじき、玄米、十割そば(蕎麦湯も)、枝豆、ヒラタケ、カスピ海ヨーグルトなど。
漢方薬には沢山含まれていて、最近の研究では漢方薬の効果はLPSによるものという報告も出ているそうです。
今この時期、ウイルスに負けない免疫力のある身体を作るために、LPSを多く含む食品を積極的に摂取することを心掛けることが大切なのかもしれません。
花粉症の研究では土壌に触れる機会が多く、自然の空気を沢山吸っている子供は花粉症の頻度が低いという結果が出ているようです。小さい時からLPSに触れて自然免疫を活性化することが重要だと分かってきています。
LPS配合のエキスパートスタイルが花粉症に効くというのもうなずけます…。
リアムール
◉エキスパートスタイル 90粒入 8,000円(税別)またLPSは乳酸菌と一緒に摂取することで相乗効果が得られます。
乳酸菌が1兆個入っているエキスパートスタイル…!最強です。
☞エキスパートスタイルの記事はこちら
マクロファージを活性化させる「免疫ビタミンLPS」
反対に活性を低下させてしまうものもあります。それは?
やはり「ストレス」です。
ストレスによって副腎からコルチゾールというホルモンが大量に分泌され、これにより免疫細胞の機能が低下してしまいます。
ストレスを溜め込まない、十分な睡眠を取ることも大事。
免疫力アップのために私のおすすめするものは
☑︎LPSを味方につけて積極的に摂取する。
「エキスパートスタイル」
☑︎免疫力アップ効果のある「トゥルシー茶」
☑︎メディカルハーブ「センシンレン」
☑︎呼吸法、ヨガ
☑︎音叉セラピー「チャクラトリートメント」
〜エネルギーバランスが整い、自己治癒力が高まります〜
そして当たり前のことですが
☑︎ストレスを溜め込まない
☑︎十分な睡眠
☑︎栄養のあるバランスの良い食事
人それぞれアンテナに引っかかるものは違うと思います。これらは『私のアンテナに引っかかり、実践しているもの』のご紹介です。
世の中には色々なものが出回っています。
食材も免疫力アップ効果のあるものは沢山あります。
ご自分がピン!ときたものを取り入れ、実践する。それでいいと思います。結局は自分の免疫力。
ウイルス・ストレスに負けない身体。
免疫力のある強い身体を目指して。
日頃から意識し自分を信じて実践していきましょう。