2023/08/07

銃乱射

事件簿104

 

 

「①工場のフォアマンの自家用車の破壊事件

及び②それに伴う配送運転手との復讐の応酬事件」

人物、組織が仮名なのを除いて全てノンフィクションである。

 

6w3H1R

★某国の敬わなければならない王様(神様とも言う)の関与。

★筆者本人が関わる場合の筆者呼び名 「右半身」

 

When(いつ) 

①西暦1995年から1999年の某日

②曇り☁️のある夜。暑い😵夜。摂氏40度前後。

いつもと変わらぬ普通の平日の夜。

③事件はその日から約1カ月の間に終息する。

④解決事件

 

★カミングアウト

無し(多分)

 

Where(どこで) 

①某国首都

②梅毒株式会社現地法人の工場の駐車場

 

★カミングアウト

無し(多分)

 

Who(誰が) 

①工場の若手新人配送運転手マナット。

②就業時間外に工場に現れた。未確定の友人数名と。

 

★カミングアウト

無し(多分)

 

What(何を) 

工場の最古参のフォアマンプラシットが購入したばかりの乗用車「カローラ」を工場の駐車場に停めておいた。

 

★カミングアウト

無し(多分)

 

Why(なぜ)したのか?

①マナットが工場に侵入。

鋭利な刃物で🔪新車カローラを傷だらけにした。

②その後、逃走。

③動機は、単にプラシットが嫌いだった。

 

★カミングアウト

無し(多分)

 

Whom(誰に)

①マナット>プラシットの自家用車に損害。

②その後、会社に出て来なくなった。

③会社が解雇を検討。

 

★カミングアウト

無し(多分)

 

How many(どのくらいの数で)

①マナットとマナットの友人数名で実行。

 

★カミングアウト

無し(多分)

 

How much(いくらで)

①金額的損害は保険で賄われるものかと思うが、

初めての新車を無様な姿にされたショックが🤯大きい。

②本人より寧ろ、軍人である彼の兄が怒った。

 

★カミングアウト

無し(多分)

 

Action (対処→結果)

①梅毒株式会社は静観。

②プラシットの兄が軍人で怒り収まらず、

マナットの自宅に殴り込み銃を乱射。

マナットに重傷を負わせる。

このマナットの姉が地方の有力な警察官幹部の愛人であることから事態は複雑化する。

④警察の対応が早く速やかで、

プラシットは兄と勘違いされ私服警察に市場で拘束される。

⑤プラシットの奥さんが梅毒株式会社に、

アリバイの保障を求める。

プラシットは犯行当日夜勤に入っていたので犯行は不可能。

⑥梅毒株式会社は静観。

⑦警察も事実に気づいて、プラシットの兄を逮捕収監。

プラシットを釈放する。

⑧プラシットは職場に復帰する。

 

★カミングアウト

兄が軍人。

マナットの姉は警察幹部の愛人。

この国の神様は軍隊の持ち主でもあり、

警察の持ち主でもある。

 

Reaction (周りの反応)

①梅毒株式会社は、マナットの解雇を決定。

②現地責任者の田中にマナットの解雇を命ずる。

③現地責任者の田中は「右半身」に解雇の指示をする。

④「右半身」はマナット本人に解雇を命ずる。

マナットは、

「お前がいつまでこの国にいるつもりか知らないが、いつまでも居れると思うな❗️

と捨て台詞を吐く。

「右半身」は身の危険を感じたが、

以降何事も無く「右半身」にこの国の社会を舐める一因となった。

そして、最後にこの陰謀にトップ(神)が関わっている事を知り唖然とする。

 

★カミングアウト

カミングアウトは遅ければ遅い程楽しい。

スティービーワンダーの曲にこんな曲がある。

 

“You will know.”

 

合掌

 
0000000000000000000
00000000000000000000