2023/07/08

これはノンフィクションです。

 

0番目のキッカケ

 

日曜日は、懺悔の日。

そして反省の日である。

 

今、僕の全てのブログ投稿を見て、

一体誰が僕の苦悩の真ん中の0が、

分かると言うのだろう。

 

「ふむふむ、貴方の言いたい事は

分かりました。でも結局のところ、

貴方の怒りの中枢にある怒りが、

何であるのか分かりません。」

 

いや実は僕もそれを知らないのです。

お恥ずかしながらこの、

我が怒りの中央にある怒りが、

我が怒りの0になる怒りが、

何であるか分からないのです。

 

ですからこれではないかなと言う、

事ならば、お話し出来ます。

貴方がそれで良いのであれば?

 

☀︎★♤☃☁︎♧

 

それは今からおよそ30年前。

あの某国に行った、

3回目か4回目の旅の時です。

 

僕はその国の首都で旅費が尽き、

節約の為に、既にその頃には、

知り合って居た最初の家内と、

北部の田舎に節約疎開しました。

 

2人で1カ月1万円の安ゲストハウスを借り、

2人で本田のスーパーキャブを借り、

細々と旅の残りの日程を過ごしました。

毎日30円のラーメン🍜を食べました。

毎日メコンと言う安ブランディを飲みました。

 

ある日僕はいつもの様にして彼女と、

スーパーキャブを2人乗りして、

夕方の田舎の街を走っていたのです。

 

良く覚えていないのですが、

僕はその日至極機嫌が悪かったのです。

良く覚えていないのですが、多分それは、

貧しい彼女の家の借金の事だったと思います。

 

それで何かを一生懸命探して居ました。

スーパーキャブのエンジンをふかし、

今まで行った事の無い道まで走っていました。

 

そうしているうちに僕達は、

ある大きなホテルに辿り着きました。

それは、この田舎に不釣り合いな、

駐車場の広い、至極立派なホテルでした。

 

駐車場にスーパーキャブを停めて、

僕はフロントに向かいました。

最初の家内は、僕を止めました。

「こんな大金持ちの行くホテルは入れない。」

と涙を浮かべ必死で僕に訴えます。

 

そう言われればそう言われるほど、

僕の胸の中で怒りが滾りました。

このホテルはキングの持ち物だと言います。

確かに僕は身分に鈍感な日本人でした🇯🇵

でも僕の正義感はメコンから来たものでは無かった。

 

僕の頭の中ではこの前見た、

電気も無い彼女のあばら屋が、

今にも嵐で飛びそうな家の屋根が、

持病の心臓病で苦しむ家内の姪が、

甘ちゃんの僕の心を勇気づけました。

 

そうして僕は一人でフロントに向かいました。

その日の僕は市場に吊るしてあるTシャツ短パン、

腰に辛うじて外国人だと分かる黒いベルトポーチでした。

 

客の少ないホテルのフロントでしたが、

従業員の緊張感は高級ホテルのそれでした。

 

彼等は、この貧乏な外国人に身構え、

それでも平静を保ち、

マニュアルどうりの挨拶をしました。

 

さてそこからが覚えて居ないと言うか、

そこからが曖昧な記憶なのです。

僕の要求に彼等は丁寧にマニュアル対応して、

僕は多分、怒りを隠さず彼等に背を向け、

長いカウンター広い階段を降りて、

皮肉と嫌味を垂らしながら、

スーパーキャブと家内の所に戻った筈なのです。

いや、間違い無く2人でゲストハウスに帰りました。

前の家内はその頃には涙も消えて、

僕のスーパーキャブの背中で寝息をたてていました。

 

其れだけです。

其れだけなんです。

僕の記憶にある顔も知らない王室との不祥事は!

紙幣に印刷された眼鏡の紳士をそれが王様と認識したのも、

もっと随分後、就職して某国の駐在員になってからでした。

本当に他に何も思い当たらないのです。

 

話はここまでです。

次の日曜日はその後何があったのか?

僕の想像力を逞しゅうして、

フィクションで続けて見ます。

 

では、その日まで。

 
 
00000000000000000000000
000000000000000000