登場人物」と言う物語9
1童貞と上陸
2買春と買夏
3樹上と巻物📜
4巫女と禁欲
5田舎と散逸
6純粋と培養
7津波とベルギー
8不敬罪と星
9
この物語は、改めて言うが全てノンフィクションである。
この大河ドラマのスタートの候補は、
①ビッグメンと言う王様のホテルで僕が暴れた。
②未婚の王女様を僕が結婚したいと嘯き、
BJMが金目当てに密告したら、大事になっていった。
③サッカリン、
④オッド、
⑤置屋のオーナー軍人説。
実はこのくらいしかない。②は、ベッドの上でテレビを見ながらの会話の中で出た話で、いくら何でもとも思うのだが、BJMは、金に卑しいので、可能性が無くも無い。
③はCMで知り合った、友達だ。長髪のフォークギターを🎸引く男。奥さんが年上の先生。
④は、この国に着いた当初から運転していた白タクの運転手の藤ベイの友達が入れ知恵した、藤屏共犯説。BJMと同様に金に汚いので、無いことは無い。
⑤そして、置屋のオーナー。本当かはわからないが、軍人だとは言っていたので、可能性はある。
この③から⑤は、でも今回の件は、日本政府も了解してやっていると言うこと。うちの母も同意してやってると言う事から、余程正当な理由を持ってこれを進めるとしか思えない。1990年の日本政府と言うとどうだろう。
1989年と言えば、昭和が平成になった年である。
その最初の総理と言えば、宇野総理だ。いや、竹下総理が過渡期で、宇野総理は愛人問題で辞職、海部総理二期、と言う時だ。もし僕の問題が国際問題に発展していれば、海部総理あたりが対応した可能性が高い。或いは、何年も一部の藤屏のような人だけ知っていて、後から抗議したのならわからない。だが、どこかで日本政府が絡んだのは間違いない。
少し話がそれるが、日本に帰って来た令和元年、令和天皇徳仁様の儀式の日に、安倍晋三と麻生太郎がスマホを見ながらゲラゲラ笑っていた🤣。お陰で、銃殺されてしまったが、自分の悪口をつかれると、あの環境でも目が合ってしまう事を知らない。僕はあの時ハッキリ、安倍首相の瞳を見たのだ。どんなに立派な政治家でも国民1人守れなくてどうする。増して、この陛下の大事な日に、笑って済ませてどうする。あなたが政治家一族の家に望んで生まれたのではないのと同じように、今現在私は何故この境遇に落ちているのかわからない。しかも、母に障害者になる片棒まで担がせて、どこが立派な政治家なのだ。せいぜい「マシな政治家」くらいに留めておけば良かろう。
不思議でなら無いのは、この平成の始まりと、令和の始まりを持って僕の仮想現実が始まり終わった事である。それと、上の娘ユキが生まれてすぐ、あの国が津波にあった事である。これらのことは、偶然で済む事なのか、無視しているのかわからない。また、コロナも意味不明だ。麻原彰晃だって、何をしたから死刑になったか示された筈だ。人を1人も殺していないのに、何が私の境遇をこうしたかすら説明しない。弁明以前の問題だ。
この事にはチョクチョク触れるが、これを見ている人がコントロールされた人ならどうしようもない。でも、それでも言っておこう。本件について、関わったあなたがたは間違えなく間違えていて、それを嘘だったと認めなければ、あなたがたは、次の転生に罪を残すに違いない。言っておくよ。
こうして僕は妙な年号の符号から、自分の人生が妙に整然としている事に気がついたが、じゃああの王族を何をして怒らせたかは、やはりさっぱりわからない。ただ最近思うのは、そもそも最初の時点では怒らせて居なくて、私に間違いを唆してから日本政府に🇯🇵正式に抗議するパターンである。以前、この王室の過去を調べたところ、この国は非常に寝技の好きな国である。現在の王様の前の王様の兄弟間での謎は有名だ。問題の解決方法に彼等特有のメソッドがある。それで、最小限の紛争で問題を解決して来ている。そうゆう方法で日本から補償を導き出し、うちの母なんかが、それに踊らされ、この状況が保たれていないか?
今日は脱線し過ぎた。興奮し過ぎた。事実は一つなので、人はそれに従って裁かれるだけだとは言え、利用のために生まれた子は可哀想だ。とにかく、あの時代に戻って話を進めねば。