43 魑魅魍魎の螺旋

 

前回に続き、ブログの事を書かせてもらいます。

そもそもブログは、こうして倒れる前もやって居ました。彼の国を追い出され、家で2年間倒れるまでの間、僕が置かれている、このどうやら恥ずかしい状況においては、在宅ワークと言われる仕事しかあり得ないと思いました。その中でも特に、試験の採点が良いのではないかと思ったのです。昔、自分の父が都立高校の先生だったので、やっちゃ行けないらしいが、そうゆうバイトをやっていました。それで家の中は大変な事になっていた。僕等も手伝った覚えがある。答案の束が、小さな公団の部屋に溢れかえるのです。これに赤ペンで指導したりするわけで、僕は、父が仕事をしている姿を見るのは、あれが最初で最後です。そのイメージで、まず在宅と言えばそれしかないと思った。幸いコンピュータもあるし、映画をアマゾンで観るためにwifiも引いた。2社くらい、小学校と中学校のアルバイトに受かった。あの頃に比べれば、今の採点って安いんだろうけど、簡単なもんだよなーと舐めていたのだ。

 

その他に検討したのがブログだったが、大体ブログは今までもbloggerをやっていたが、良いことがあった試しが無かった。昔、未だ最初の家内といた頃からやっていたのであるが、これも最近は随分進歩しているようなので始める事にした。ただ所謂、アフィリエイトと言うんだろうか、金儲けギラギラのページを主体に始めたいと思ったが、文章を書くのは特に皮肉が嫌いではないので、そうゆうページにお金ギラギラ皮肉ヒーヒーのページにしようと思ったが、意外にもまともなページになった。そのうちに、noteを始め、仏教のページを始め、映画レビューのページを始め、倒れたのである。仏様のブログに救われたのだ。

 

その時、道のど真ん中を歩くのが嫌いな私が、ここに来て方向転換し、車線変更し、どうせ死ぬのだったら真ん中を歩こうとなった。それで、服も紺よりも赤を好んで着るようになった。人が気にいる私ではなく、私が好きな私にしようと思ったのだ。だから、今までブログに書きにくかった事も、全てノンフィクションで発表である。そんな風に考えると、自分の人生は結構話すことがあって面白い🤣となって来た。人間ってどうしてこんなに変われるのだろうか?

 

僕は酷い嘘つきだった。嘘は相手が騙されて初めて嘘が成立する。なのに僕の嘘は多数の人に、既に嘘である事がバレている。こんなに気が楽な事はない。結局このブログの究極のところは、これに尽きる。今ブログと言う文化があって実にラッキーだ。ブログが無ければ、日記帳に書いて家の引き出しに蔵入りだ。

 

魑魅魍魎、それは僕の嘘を言う。あまりに嘘をつきすぎてこのまま死ぬと言う手もあったが、社会がそれを許さない。そして仏様は更に別の形で僕を許さない。僕は社会ではなく仏様に従う。

 

曜日案内に戻る。

 

金曜日は今も述べたように僕が大人になって、嘘を垂れ流しながら生きていく姿を中心に4フェーズくらいの文章を毎日進める。これは長くなる。生きていればの話だが。僕の3人の妻、愛人を中心に25年もかかる。ライフワークとはこのことだろう。でも上手く書ければいいが不安である。ちょっとした「〜にインスパイアされ」映画よりは面白過ぎるからだ。それだけに、内容が脱線する時が恐ろしい。

 

土曜日は、これも自分の事であるが、欲望を中心に据える。金曜日だけでは、人生の些末だが面白い事が書けない。それで、それは土曜日に回す。だからこちらは自分の事で、ノンフィクションであるとは言え、時系列はメチャクチャだ。思いつくままに並べていく。欲望とは僕の本質であるが共に、人間の本質だ。だから、どのようなことでもそこには欲望が潜んでいる。それを語りたい。

 

そして週の最初で最後の日曜日。宗教、私の場合仏教である。これは以前に倒れた時にやっていたので、元の投稿を推敲し、勉強しながら投稿して行く。あの頃は、Canva迄購入して気合いが入っていたのだ。時折僕の撮った写真を鏤め、さあ頑張って行こう。

 

次回は何々と言うのは辞めました。皆さん次回もお楽しみにね!