雨と傘
傘☂️🌂って、雨が降っていれば当然必要な事が多く、
雨が降っていなければ、邪魔の代物だ。
雨が降ったり、降らなかったりしたら杖の様に持ち歩く。
既に荷物を持っていれば、やはり邪魔だ。
邪魔が人によって違っていて、
だから安いビニール傘をその場で買うのがスマート。
ちょっと高いがコンパクトな折りたたみ傘を、
持っているのがスマート、となる。
私のいたアジアの某国では、
激しい俄か雨、暴風雨に襲われる事が多く、
傘など持って居ても、
すぐ止むとゆう意味で無意味。
傘など、風で飛ばされてしまう。
骨☠️を曲げ、外れてしまう。
とゆう意味で無意味。
だから、いくら雨が降りそうな雲行きでも傘を持ち歩かない。
また、そもそも激しい雨が降ったら雨宿りがスマート?
仮に濡れても、すぐ晴れるので乾いてしまいスマート?
というロジック。
むしろ、晴れた日に☀️傘を持っている人が多くて、
日中40℃ある炎天下で日傘だ。
何より肌が黒くなるのを恐れる女性には、皆日傘だ。
「この雨に直接当たっちゃ駄目です。」
と言われる社会になったらどうであろう。
コロナの様に、マスクを日常的にする世界と同じだ。
雨がいつ、
「有害な水です。」
「雨に当たらないでください。」
と言う日が来るか知れない。
何事もフィクションではない。
それまで精々、
愛愛傘に
励んで欲しい。
000000
00000
右半身麻痺 健康のブログ
○月曜日
朝 リブログ 「今日という日」
昼 「日々の悟り 」🙃🥳😤🤯🤐🤑😭🙏👂🧠
夜 リブログ
○火曜日
朝 リブログ 「今日という日」
昼 「写真部」
夜 火曜日🎼新たな試み (某国の曲に歌詞を替え歌)
○水曜日
朝 リブログ 「今日という日」
昼 不定期投稿
夜 水曜日 「走る🔜🔆📿走る🕳🏯🚝」
(このブログのメインページ。右半身の障害者の生活改善を中心に)
○木曜日
朝 リブログ 「今日という日」
昼 不定期投稿
夜 🌞🌎❄️俳句、川柳、詩
(現在は、大体一度に3つの短期を投稿)
○金曜日
朝 リブログ 「今日という日」
昼「写真部」
夜 金曜日👨👩👧👧愛
(極私的自伝、ボーっと生きてきた不敬罪の半生を振り返る。)
○土曜日
朝 リブログ 「今日という日」
昼 不定期投稿
夜 土曜日👺欲望
(色々な自分の欲望に関するレポート。18禁のつもりは無い。現在は睡眠欲望。)
○日曜日
朝 リブログ 「今日という日」
昼 「日曜日の懺悔 🙏🤝🗣🧚🏽♂️🧚🏼♀️🧶👘🌺」
夜 「知足安分🧘🏻♂️⛩☸️🕉🙏」
倒れる前にやっていた仏教の投稿
○不定期投稿
①名も無き人の事件簿 🐚🌚🌝🥪🥮
今まで遭遇した名も無き役者の記録
②詩、歌詞、戯曲 🎼🎭🥁🎻🎪🤹🏻♀️🎨
③愛を語る第一歩 ♥️💒🎪🧘
愛と性を赤裸々に語る期待外れのエッセイ
④認知症と言う幻 🍌🍓🥞🦴🍬🥂
老人施設にいる僕が思う健常と障害の幻
⑤今日の一言ブログ 🌜🌚🌎💫
手抜きと呼ばないでください。
⑥何故嫌なのか?🦠📮📨🗑
小泉首相と政治を祝福する憂(郵)歌。
⑦分泌物の話 ♿️🚼♨️🧬💉📿
身体から出る全ての分泌物を学ぶ。
右半身麻痺 トマト🍅の映画エッセイ
映画のレビューサイトに見えるが、
実際は極私的エッセイサイト。
その映画が面白くても面白くなくても週一回投稿。
映画体験から得る知識の最大限増幅をお手伝いします。
ネタバレはほぼ無し。
なるべく偏りが無いようにはしているが、
お金を払わなくても観れる名作が主体。
お金を払わなくてはいい映画を観れないと言うのは妄語。
でも面白い時は🤣心から何かしたい。
お金がないので、感動を回向。