食品と洗剤を買う時ビニール袋で分ける?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 

ノーレジ袋の日

 

「スーパーのレジ袋を削減しようと、日本チェーンストア協会は2002年10月から毎月5日を「ノー・レジ袋の日」と定め、買い物袋の持参を呼びかける運動を展開する。」

 

つまり、今日だけが、レジ袋の日では無く毎月5日という事だ。

こんな事が熱心に行われる背景には、

○この事をスケープゴートにしたい、

○これよりも、大きな規模の別の業界があって、それを守りたい。

という意図がある。

プラスチックというと、思い浮かぶものはたくさんあるでは無いか?

レジの袋なんて、如何にも零細企業だ。

“皆んなでプラスチックのゴミを減らそう”

で良いでは無いか?

“ノープラスチック”で良いでは無いか?

 

2019年のYAHOOで日本ポリオレフィンフィルム工業組合常任理事を務める、大手メーカー中川製袋化工(株)社長の中川社長の記事を読む。

この人は、レジの袋の業界だけがスケープゴートにされていると言う。

 

年間で日本で使用されるプラスチックは、900万トンだそうだ。

その内、400万トンが容器包装プラスチックだと言う。

この400万トンを中心に2030年までに、25%減らすと言う。

その戦略方針として、レジ袋の有料化のみが書かれていると言う。

(つまりここで、ターゲットはかなり小さくなる。)

このレジ袋の年間使用量は、20万から30万トン。

900万トンから戦略的に、30万トンの零細企業がターゲットになり、

これで全て片付くらしい。

そして、戦略の基本は「分かりやすいことだ」と言っているらしい。

流石、自由民主党、日本随一の戦略的政党だ。

YAHOOさえ騙されている。

 

中川氏は、中央大学を出ていて如何にも中央大学と言う顔だ。

1972年生まれだから、僕より5歳年下である。

 

これは900万トンのプラスチック、全てから削減すべきなのに、

いつのまにか30万トンのプラスチックの問題にすり替わり、

そもそも900万トンのプラスチックの削減が、具体的に、

なんであるのかについて議論すらさせず、国民を馬鹿にして、

「まあ君達はレジ袋について考えて下さい」である。

更に言うなら、プラスチックも含めた、他の資源にも、

こんな問題がある筈だ。

海洋資源汚染だろ?

海の上を黒くあるいは目で見えないもので(こっちの方が危ない)、

汚しているのは、船であり、潜水艦じゃあないか?

これの方がダイレクトで余程分かりやすい。

それをレジの袋で片付けてしまう。

そして私の前に現れる。

今日は何の日?と。

今日はノーレジ袋の日、と。

 

000000000000

0000000