救急車のなかでの意識はハッキリと

していて、どの病院も受け入れてくれないのがわかった。

どこも拒否しているのだ。あらゆる場所が溶けて、

こんな患者が、夜現れたら誰でもドアに鍵をかける。

でも不思議と、閉所恐怖症の私が、絶対拒否の狭い救急車内、

長時間走り周っても、乗ってられるのは皮肉だ。

消防隊員の人は、あちこちに電話をしては断わられている。

この哀れな患者は、行くところが、あるのだろうか?

 

救急車の隊長の会話。

なんでこんなに長い間放っておいたの。

彼は不思議でならないようだ。

それは私に話しかけているようだが、

母に話しかけているのであった。

てっきりいないと思っていた母は

実は私に見えない救急車の私の死角に潜み、

ほとんど一言も口を開かず、その日の最後に、

辿り着いた最後の病院で、どこかへ消えてしまった。

 

私の見た限り、母は自分にふさわしく無い世界に連れて

行かれると、どこかたのしげで、でも他人のようで、

人知れず消えている。