しゅふと~く
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

悲しいとき〜♪

しゅふと~く-Image054.jpg
更年期か…?

悲しくてしかたない。

むなしいむなしい(゜_゜

気分を上げようと吉川晃司きいてみる。

いい。だけどせつなさが胸にささり、「ボーイズライフ」で涙。とにかくかっこつけの嵐。いまはやっている音楽とはすこしちがうのかな。

BOФWY←ぼうい、と打つとでてくる。びっくり!…じゃないんだよね。わたしは吉川晃司!声、歌詞…。吉川晃司!


それからクルマに乗り、大音量でグレイプバイン!「スロウ」「光について」を繰り返し大音量で!

ここでオルガンきこえてくるんかい~(ノ_・。)

歌詞の意味はよくわからん。天真爛漫じゃないのはわかる。
もうそれだけでいい!

ありがとう、音楽。


スッキリ!の阿部さん。

昔は体当たりレポートみたいのやってらした。

ヘンな人だとおもってたけど、一所懸命感がいい!
とにかく全力でやれって教えられます。
考えてばかりで行動できない奴、私ですけど、阿部さんをみろ!!

愚直、に憧れるのです。
「板谷バカ三代」とか。
健気さとか。

自分にないもの。

カステラキティ

しゅふと~く-Image046.jpg
ご存知パラッパラッパー!
いまごろひっぱりだしてはまっています。

あんなにむずかしかったのに、いまわりとすんなりクリアできるのが、うれしくもすこしさみしい(゜_゜

かわいくて陽気で、ヘンだけどほのぼの。いいね~!
パラッパたちもいいんだけど、先生たちがいいのよ!
わたし、レゲエが少し苦手です。
昔、上京したばかりのころ、友達もできず、ひとりで繁華街をウロウロ…。オクトパスアーミーなんかの店でかかっていたレゲエの、抑揚のすくない、なじみのない旋律。メロディーもりもりのハードロック好きには不気味だった!不安にさせられた!(レゲエ好きのかた、すみません)

で、いままたパラッパでひさしぶりにであったレゲエ風のラップ、私を非日常に連れていってくれました。
LAガンズのフィリップ・ルイス(だっけ?)がかつていってました。
「香りと音楽は記憶をよみがえらせる」みたいなこと!
みたいなこと←がいいかげん…

ま、真理だね!!

不思議だ

しゅふと~く-Image030.jpg
やっぱわたしは三日坊主。
でも不思議だ。
誰かがブログをよんでいる。

こどもの寝息をステレオでききながら夜更かし。
ふたりとも無防備だのう。

カラムーチョすてぃっく
祇園七味あじ。
最高うまいです。
レギュラーのよりすっきりしてる。

昨日開封したときは辛くて食べれなかったけど、いま美味しくたべたっす。

辛みがとんだ?
明日からまた通常主婦業務。
コンビニいっちゃおうかな~。むひひ〓
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>