京王駅伝フェスティバル@味の素スタジアム | tokyo twins mama

tokyo twins mama

       ~~ 双子ママのハッピーライフ ~~
       2006年に結婚し、流産・不妊治療を経て2013年5月に待望の赤ちゃんを出産しました❤ 
       大好きなアウトドアの事、バイクの事、料理の事などを中心にアップしてます♪現在Instagramから同時投稿中

11月20日の日曜日。
いつもなら、週末は車でキャンプに出かけるはずの我が家ですが…

この日はなんと!! 

あろう事か、電車に乗って「駅伝フェスティバル」に参加〜(°∀°)b 
{2FAEF0F8-9A29-4E3B-9EFB-B0BADC21FE99:01}

フェスティバルの会場はサッカーの試合が良く行われている味の素スタジアム。

生まれて初めてのスタジアムへGO♪
{7B680BC5-6CD4-4801-A5E8-6A3D2A4280E6:01}

ママもスタジアムに行くの、生まれて初めて〜(´∀`) ワクワク•ドキドキ!! とっても楽しみです❤︎

一方、我が家の2人。いつもの週末と全然違うので、なんとな〜く不安な様子(´∀`;)
{974A0825-379A-4020-BD08-4035C775D85C:01}

ヒョエ〜Σ(・ω・ノ)ノ!
スタジアム、広〜!!
{8D29D147-C4DA-4B86-B656-4BFBCC0104AD:01}

しかも、座席だけじゃなくって、中のグラウンドにも入れるなんて、ママ感激〜!!
{2698FBF4-B5C7-4CFA-A27E-2AE6C92B4030:01}

ステージでは駅伝始まるまでの間はいろいろ出し物があって、吹奏楽の演奏が行われていました♪
{54D284A7-FD47-48E0-9697-CE811B61B61A:01}

生で吹奏楽の演奏を聴いたお兄ちゃんは、終始ご機嫌にリズムをとって、とても楽しそうでした!!
{105B31BF-4931-4403-A883-AD899A937921:01}

素晴らしいですね。
スタジアムのグラウンドに入れて、吹奏楽の演奏も聴けて、そしてこれから走るなんて( ´艸`)
{9E861806-0D8C-4C4C-AA69-0F3480BCCCEF:01}

基本的には、特に走るのが好き、という訳ではないのですが…

今回は仲良しのママ友に声をかけてもらって、試しに参加してみる事にしたんです(・∀・)/

このフェスティバル。色々な競技が時間ごとに行われるような感じで、私たちの出る競技はもちろん「駅伝」ではなく、軽〜くスタジアムの外周1kmを走る「親子ラン」という競技。

わ〜(´∀`)
なんかワクワクやる気が湧いてきたぞ〜!!  久しぶりに走るぞ〜!! と意気込むのも束の間…

場所見知りなんて殆どしたことのない弟くんが、まさかの引っ付き虫に(笑)
{4D9F4D21-B99A-49AD-975A-C8A86B6CDDD1:01}

大勢の参加者と、この会場の壮大な雰囲気に圧倒されてまったくママから離れてくれず。

一方、場所見知りや初めての事への警戒心が人一倍強いお兄ちゃんはと言えば…


会場の雰囲気にも溶け込んで、特に緊張する気配もなく、怖気ついてるわけもなく、ニコニコ笑顔で自分たちの出番が来るまで待機しました。
{60449FEF-6639-449A-B380-D21AC1C83388:01}

しばらくは出し物を眺めたり、無料で参加できるゲームをやってみたりして自分たちの出番が来るまで待ちました。

そして、いよいよ「親子ラン」が始まるので参加者がスタート地点まで移動します
{8FC550C8-D2F0-4E5A-AB2C-45932E901FBF:01}

この競技の参加者の多さって言ったらマジでビックリです!!
{717F2F75-492D-480E-927D-0F2C90714BA9:01}

とにかくスタート地点まで行くのに大渋滞(´∀`;)
{E7FF5AD6-4D0F-4847-8E69-13790DCE095D:01}

さあ!! いよいよマラソンのスタート!!
{D9E1AF96-0BE2-4177-A003-C8BE3A82FAF6:01}

と言っても、2人は全くもって走ろうとはせず…

「走りたくない!!」の一点張り(>ε<)ノ
{F850B914-0A63-4592-AD79-485D8D871FEB:01}

途中で座り込んでイヤイヤと駄々をこねて…
{AEFFB10D-1915-4A90-835A-19FA8C903949:01}

結局は初めっから殆ど走らず、弟くんは抱っこでゴール(笑)
{3302117E-D452-4060-8FA0-CD9FC71B5C0A:01}

お兄ちゃんは最後は頑張って走ってゴールが出来ました(°∀°)b 
{B015B2D7-B0CE-4568-9D0F-5C44519F9D32:01}

今回の出場競技が終わり、座席に座って水分補給。
{ED521B80-0192-4A45-9DB5-858112927B99:01}

メインイベントは僕たちにはあまり面白く無かったようですが、その後のステージ場での出し物に食いつくように見ていました!!

マラソンで超不機嫌だったのが嘘のような、ニコニコ笑顔な2人(笑)
{531E144F-3C26-486D-A4FB-B4C1F8E3AA5B:01}

ま、初めてのマラソンは僕たちちとってはイマイチだったかもしれないけど、でも他の面で楽しい思いが出来たので本当に良かったです!!
{E6498582-B008-4ACC-B2F9-ECB0CDC9DAED:01}

スタジアムを出てからは外を散策。

京王線のゆるキャラ「けい太くん」のパネルと一緒にはいチーズ♪
{DDD68E23-52AB-4CAE-9956-AFD1E1CFF7C5:01}

こちらもゆるキャラのパネル。着ぐるみとかじゃないのに喜んでくれるからありがたいわ(笑)
{4EC11447-DB76-40BA-9E61-B0CD1F6EE296:01}

{4A6DC68E-BEDC-4CC7-9441-C4C9154FD3C8:01}

その後は体験乗車の出来る路線バスへ
{E3332C83-B092-4A6F-B65D-3289AAA8C354:01}

初めての路線バス。座り心地はいかがですか?
{C99055E7-69B0-487C-ADC9-127E531D89EB:01}

展示してあるバスだから動きはしないのに、シートに座ってるだけで上機嫌♪
{CD9A9A40-5C5B-40FF-8E57-4C2841ADC69C:01}

楽しそうで何よりです(笑)
{5AE4E5DF-93AE-4791-98AF-FA631A4AB7B6:01}

そして、贅沢にもこんな体験もできちゃいました(^ε^)♪
{EA55C225-7EE1-424B-A493-9360902407CD:01}

可愛いバスの運転手さん❤︎
{502073AF-3082-4DD4-8DC0-8366C7037800:01}

{00A09E1C-5B9B-4264-A872-37187D7DA677:01}

風船持ってハンドル握る弟くん
{F9D4D974-7104-402C-8AC1-D4F0B3C0642D:01}

やっぱり運転手さんって男の子の憧れなのかな(´∀`)
{CD8E1F5D-9CBE-45EA-8F50-874E3781CA2E:01}

バスの次はタクシーに乗車
{ECE76B3D-42CB-41C9-B50E-08E6807A5EF1:01}

思いっきり足を伸ばしてアクセル踏もうとしてるよね(笑)
{75579617-90D6-40BD-8605-04FAD970F16B:01}


弟くんも、タクシーの運転手さんになれてとっても満足気でした♪
{E148F614-FB32-4E6A-97BE-A6C4EAEE7439:01}


って言うかさ…

親子マラソンに出たのに、走ることよりも、僕たちにとっては他のイベントの方が楽しかったんだね(´∀`;)

ま、それはそれで良い思い出か。
{A21DC93E-2052-4CE9-95DA-E2F5CFCC4EDF:01}


おわり