昨日はゴルフが終わってから、昔バイトをしていたお店の忘年会にいきました。
在庫を一掃する飲み会で、定額制だったのですが、、、

食べ放題・飲み放題は良いのですが、
いきなりパスタとかチャーハンって・・・
ドリンク全然出てこないし・・・
美味しくないし・・・
肉わずかだし・・・
魚も一瞬だし・・・

僕は学生時代までは横浜にいて、最近東京に来てわかったのですが、僕がバイトをしていたお店は、価値と価格が見合っていません。
残念ながら、『価値<<<価格』状態です。

雰囲気を売っているお店のテーブルが汚い、小さい。
椅子も古い、固い、汚い、、、、
バイトの接客態度も良くない。。。

どうやっていくのでしょうか?
現在はあまり経営状態が良くないようですが納得できました。
ごはんを食べたいお店ではなくなってきています。

でも好きなお店なので立ち直ってほしいと思っています。追加投資(内装の変更・テーブル椅子の変更)を早めに効果的にやらないと単なる廃れたお店になってしまうと思います。
掃除だけでは如何ともしがたい、気持ちだけでは如何ともしがたいことってあります。
ちゃんと適切な設備投資をやって、未来永劫続くお店にしていってほしいと思いました。

私は情はもちろんありますが、現在の価値破壊(『価値<<<価格』状態)を放置するかぎり、お店にはいかないことを決めました。