こんばんは。


息抜きが出来なく誰にも相談する人がいないので、
ここで話そうかな?と思って久しぶりに書いています。


子育て色々ありますが、何かあったら自分なりに考えて対処してきたんですが
もう最近辛すぎます…

まぁ、もちろん可愛いんですけど照れ

主人のイライラと毎日の子どものイライラで爆発してしまいそうです…

突然涙することもしばしば…

何もする気が起きなく家事もおろそか

喋りたくもない

そして、2人目ほしいなとは思うものの不安が押し寄せてくる

周りは2人目出来ていたり
もう産んでいたり

早く作らなきゃ(言い方アレですみません…)って焦りと不安とでぐるぐるしてます…

子どもも赤ちゃんに興味があるようで、やっぱり一人っ子よりは兄弟いる方がいいよなと、、

でも、家事を手伝ってくれない主人が妊娠中手伝ってくれるのかとか
産まれたらどうなのか?とか
考えてもキリのないことばかり考えてしまいます…

何人も産まれてる方、本当に尊敬します!!


何か息抜き見つけなければ2人目出来たとき、
メンタルやられそうです…

みなさんはどうやって息抜きしているんでしょうか??
教えていただきたいです…