春休みも始まって既に10日以上経過…




毎日娘と遊ぶ事で大変かな?と思ってましたが

公園行ったりしつつも

合間に有休消化でお休みのパパに

ゲーム(マインクラフト)を

付き合ってもらったり

意外に私も快適な春休みですチュー





さて件名の事ですが

春休みには

そろそろ自転車の練習をしようと娘と話していました




周りのお友達でも、5歳になってからは

二輪車に乗れる子が増えてきていて

だいたい年長さんの子達は自転車なので

年長に上がる前に

慎重派の娘も乗ってみたいと思うようになったようです照れ





娘には4歳のお誕生日の頃に

ストライダーを購入しようとして

悩んだ挙げ句

「へんしんバイク」

を購入





後々、ペダルを付けて

二輪車に変身できるというもの。





うまく自転車練習につながれば…と考えて

その時には選びましたが

実際に練習し始めたら

最初こそペダルが邪魔だのなんだのと

愚痴愚痴言ってましたが

まさかまさかの

乗り始めて5分でペダルをこぐ雰囲気を出しましたびっくり




で、練習30分で

本当に乗れるように!笑い泣き







ちなみに、

私は娘の自転車をおしたりしておらず…

ただ、見守ってただけ笑い泣き





なんて楽なの〜お願い





練習するにあたって参考にしたのは

しまじろうの自転車練習方法チュー






いやいや、苦労せず乗れるようになって

本当に良かったニコニコ





私が購入した2年前には

ペダル後付けするには

へんしんバイク1択でしたが

今はストライダーからも後付けできるものが

出てるようです爆笑



 

 




いつもはネット購入する私ですが

私はペダルとか自分で付けるのが不安なので

リアル店舗で購入しましたニコニコ




初めてペダルをつける時には

無料でつけてもらえたので

私みたいなタイプには

リアル店舗の方がケアもしてもらえて

安心かも照れ