6月22日大瀬崎海況情報をお伝えしまーす


気温25℃ 水温21℃~22℃ 透明度5m~8m  天気 曇り  風 南西の風




今日は午後から雨も上がり、終始曇り空。


たまに出す青空が綺麗でした。富士山は今日も見えておらず


この所拝めていませんね



海の方は、朝のものすごい風のおかげで外海は今日もウネリが大きく入れていません


湾内は若干のウネリは感じますが、問題なくエントリー可能


透明度は昨日と違い、浅場からまた綺麗な海が戻ってきた様子


まだまだ白濁りとれませんが、それでも5m~8mまで戻ってきており


ストレスなく潜れています



生物はカエルアンコウが浅場に戻りつつあり、昨日よりさらに浅くなってます


最近タコの産卵が良く見られ、一生懸命卵守ってる母ダコがナイスです


その他、ミジンベニハゼ、ネジリンボウ、カエルアンコウ、


ヒラメ、ウミテング、浅場にスズキいっぱいなどなどでした



by yohei