3月4日 大瀬崎海況情報でーす
気温10℃ 水温14℃~17℃ 透明度15m~20m 天気曇り 風東の風強し
雨は降りませんでした。が、風強いですねー!!
今日も東の風がかなり強く湾内も中央付近は浅場うねっていました。
全ポイントエントリー可能でしたが、先端は波がもろに当たっていたので、
エントリーエキジットはきつそうでした。
水中ですが、波立っていたため浅場は悪いですが、
入ってしまえば今日もキレイ!!
朝一は本当に澄んでいて、20m以上は堅い本当に良い透明度ですね!!
生物も新たにタカクラタツ出てくれましたー
少し黄色みがかった子です。
大きさも良く、しっかりしている個体だったので、長く定着してくれると嬉しいですね。
その他、今日は久しぶりに深いほうのオオウミウマ、
カエルアンコウyg、ウデフリツノザヤウミウシ、ヒラメ、アイゴ玉、
ムレハタタテダイ、ミジンベニハゼ、タツノイトコ、などなど
ここ数日ナガヒカリボヤが多く水中に現れ、色々なものが
捕食しています。今日はイソギンチャクの捕食なども見られ、
そんな面でも、面白い海となっています。
この風、来週も吹く予報で、強く吹くときもあるようです。
今後の天気に注意していきましょう。
by yohei