湘南平塚七福神巡り(その1)平塚八幡宮—平塚市 | 三四郎の御朱印巡り

三四郎の御朱印巡り

令和元年5月1日、またまた令和初めての日と言う事で
近くの神社にお参りし、初めて御朱印を頂いてから、
神社巡りが趣味となり、御朱印を頂いております!

こんにちは、三四郎です。

今日から平塚七福神の御朱印をUPします。

まず最初は平塚八幡宮(弁財天)です。

 

 

平塚弁財天社は平成233月に平塚市岡崎鎮座駒形神社末社の弁天社より御分霊を戴き、

平塚八幡宮境内に勧請されました。その御祭伸は市杵島姫命とも弁財天とも称えられ、

その御神徳は芸能や財福の神、また様々な災難を祓い去るお力があるといわれています。 

神奈川県内にも著名な弁天さまも多く日本三大弁天に数えられる江ノ島神社や、

鶴岡八幡宮境内の旗上弁財天社、鎌倉に鎮座する銭洗い弁天など弁天信仰は厚く、

お使いの白蛇の姿から豊穣の神ともいわれます。
もとはインドの河川・水の神で、水の流れる音から音楽の神としても信仰されました。

日本では芸術、弁舌、学問の神としても崇められ、色白でたいへん美しい姿で表されています。

(ホームページより)

 

こちらの八幡宮はかなり広い敷地内にあり、ゆっくりと見て回ると

良いです。 敷地内に幼稚園もあり、子供たちの声も聞こえ、

何となくほのぼのとする場所でした!

 

住所 : 平塚市浅間町1-6

HP  : http://www.scn-net.ne.jp/~hirakan/7fukujin/ (七福神巡りのHPです)