画期的なERSやアシストOFFモードを搭載したUBISOFTのHAWXですが、ACECOMBATシリースをオマージュしたのはわかりますが、6のように多味方部隊が同時に攻撃しているのを支援するミッションでは敵の絞込みがやりにくい印象を受けました。
それにERSでビル間の爆撃や敵機の後ろを取ることはやりやすくなりましたが、ジャミングで時々使用不能になるので自分は使いませんが、積極的に使用する人は苦しいかも知れませんね。
アシストOFFも着眼点はいいと思いますが、操作性に難が…
さらに画面分割での対戦・協力モード(1台で完結する)が実装されなかったのもマイナスかな…
でも機体の種類の多さはGoodですよ!
個人的にSR-71をDLCではなく入れて欲しかったものですが…
結局手堅く行ったACE6のほうが自分にはあっているようですね。
まあACE6はDLCはもう出ませんが、HAWXはこれからなのでF-104とか出たら発狂モノですよ。
お願いしますよUBISOFTさん。
それにERSでビル間の爆撃や敵機の後ろを取ることはやりやすくなりましたが、ジャミングで時々使用不能になるので自分は使いませんが、積極的に使用する人は苦しいかも知れませんね。
アシストOFFも着眼点はいいと思いますが、操作性に難が…
さらに画面分割での対戦・協力モード(1台で完結する)が実装されなかったのもマイナスかな…
でも機体の種類の多さはGoodですよ!
個人的にSR-71をDLCではなく入れて欲しかったものですが…
結局手堅く行ったACE6のほうが自分にはあっているようですね。
まあACE6はDLCはもう出ませんが、HAWXはこれからなのでF-104とか出たら発狂モノですよ。
お願いしますよUBISOFTさん。