100均の飾り版でジオラマを作るその6 留置線1本敷設  | shr-mkrのブログ
Amebaホームピグアメブロ
芸能人ブログ人気ブログ
新規登録
ログイン

shr-mkrのブログ

ブログの説明を入力します。

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
  • 動画一覧

    100均の飾り版でジオラマを作るその6 留置線1本敷設 

    さくっとKATOのフレキを切って留置線を製作。
    https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/32/e1/fujiizuno92/folder/1238789/img_1238789_29103409_0?1233920714
    あとは踏み切りを作るために木粉ねんどで路面盛り上げ、築堤の肩をねんどで覆ったりしました。
    本線部分はざっと着色後バラストを撒けばほぼ完成です。
      • ブログトップ
      • 記事一覧
      • 画像一覧
      Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.CyberAgent
      • スパムを報告
      • お問い合わせ
      • 利用規約
      • アクセスデータの利用
      • 特定商取引法に基づく表記
      • ヘルプ