イメージ 1

昨日の記事(http://blogs.yahoo.co.jp/fujiizuno92/26323660.html)から製作が進みまして、完成しました。
前回の製作品(http://blogs.yahoo.co.jp/fujiizuno92/25565639.html)と比べるとだいぶ美しくなりました。
今回のものも中央の穴がうまくいかなかったので再度製作するか検討中。
あと欲しい方がいれば、リア友の方のみですがお分けしますよ。
自分は作るのが趣味になりかかってますので…
・・前回の教訓を生かした点
・直線部の切り出しに定規をあててカッターナイフ(30度刃)で切断。
・中央の穴あけにサークルカッターを使用。でもうまくいかず…
・図面の貼り付けにシール用紙(A-ONE製インクジェット用下地が隠せる修正ラベル)を使用。表面保護にも使えた。
・・教訓を生かさなかった点
・,鮴茲豊△板イ蟾腓錣擦討靴泙辰燭里捻上の小穴が貫通した。まあたいした問題ではない。
・図面印刷時にミスしたようで若干細部が小さくなってしまった。すりあわせに時間を要した。ここは事前に確認すべきだった。
・相変わらずラッカーシンナーで接着。表面に若干流れ出て汚くなっている箇所あり。

こんな感じで3枚目を作らなきゃダメかなとか思ってます。