では後半編です
初めての渡船屋さんで、初めての磯
一つバエ

しばらく船を走らせると
見えてきました

さて クエ狙いのジンジャー師匠には底物実績場を譲り、
残す我等3人の場所取り争奪戦が始まりました
ここは平等にジャンケンで決める事に
よし、一番に勝って良い場所取ったる!!
なんて腹積もりで挑んだら、結果一番最後
チーン

そうこうしてる間に場所が決まり皆準備に取り掛かります

しかしなんて言う事でしょう

岩がめっちゃくちゃ硬てぇぇぇ

何本ものドリルビットがご臨終に

皆、岩との格闘の末に
まぁ~何とか穴を開ける事が出来て一安心
ホッ

各自持ち場に着きやる気満々です

そして夕暮れが迫ってきたゴールデンタイムに僕の竿が
チャリ〜ン



我先とロケット発射🚀
直ぐに竿に飛び着きますが スカッ



クソォ

気を取り直し投げ返しますが アタリが無く
一発目に釣ったのはジンジャー師匠こと
まっさん 良型のアカハタを釣り上げてます クゥー 羨ましい

俺も早く釣りて〜

ヨシノさ〜ん オラに力を〜
と念じたのが良かったのか
本日2回目ロケット発射🚀
チャリーン!
ヨッシャ!!
コイツはしっかり乗りました。

でもタマミとは違う引き!!
まるでタマミとコロダイとの間の様な引き
結構引きます。
ですが お構い無しにゴリ巻きで寄せてきて まっさんが見事、掬ってくれました👍
すると掬ってくれた魚を見ると
え!
エェェ!!
コイツはずっと釣りたいと思いを寄せていた
シブダイやーん




ウッヒョ







この時ばかりはめっちゃテンションMAX
になり、みんなでハイタッチ🤚
俺的に、タマミ90cmに匹敵するサイズ
もうこの一匹で充分満足

いやいや
この調子でまだ釣れるハズや!!
とスケベ根性出して投げ返しますが
またまたマンダムタイム

その間にジンジャーM師匠
自身が釣り上げウツボを手際の良い包丁捌きで刺身にしてくれて
磯の上でプチウツボパーリー



そうこうしてる間に
この食べたウツボが運を呼んだのか?
ヒロアキ兄ィに良型タマミヒット

そしてヒロアキ兄ィにも シブダイヒット

なんかヒロアキ兄ィの釣り座に魚がいるみたい

しばらくしてアカハタ2匹追加 そしてまた良型タマミヒット
うーん素晴らしい


こんだけ釣れてヒロアキ兄ィ満足したのか
釣り座をジンジャーM師匠に譲り
するとジンジャーM師匠にも シブダイヒット



すごいぜ!高知のポテンシャル



まだサメしか釣れていなかったペイ太君に
僕の釣り座を譲り、するとペイ太君
しかしそこから超マンダムタイムが始まり
みんながウトウトしていた その矢先
ジンジャーM師匠のクエ竿に怒涛のアタリ





激しく穂先を海面まで締め込みましたが、
その瞬間、穂先が
ビョョョョ〜ン
って戻ってきました
ワァァ〜
残念








そこからアタリらしいアタリは無く東の空が青みかかった明け方頃
ペイ太君にヒット‼️
するも磯のハエ根に巻かれ 痛恨のラインブレイク

残念

これで本日はタイムアップ🕓
今回、初の磯での釣りでしたが、充分満足行く結果となりました。
我等まだまだ妄想暴走して行きます
あーまた行きてぇー