こんばんは☆
今週はたくさんの出来事がありました☆
ポッカリ志に穴が空いてしまいました…
神様がくれた試練です☆
出来事には必ずなにか意味がある☆
そう思うんです☆
(^-^)
ある方の記事を読んで
考えさせられたのでご紹介したいと思います☆
↓↓↓↓↓↓↓
【賛否両論】
物事には必ずプラスとマイナスがあります。
表と裏があります。
賛成と反対があります。
当然のことです。
プラスや表や賛成が善で
マイナスや裏や反対が悪
なんてことではありません。
でも人は
プラスや表や賛成を心地よく感じます。
反対されたり批判されれば嫌な気持ちにもなってしまいます。
でも
反対意見や批判こそが物事がより良い方向に進むプロセスです。
あくまで反対意見だけであればいいのですが、その人や組織の人格を否定したり、根本的な嫌悪を持つのはナンセンスです。
向かうべき方向を定めた上での賛否両論は徹底的に行うのがいいと思います。
反対意見、批判、
いわゆる抵抗勢力があるのがリーダーです。
時代を変え、
時代を創り、
時代を先導してきたリーダーは、あらゆる反対と批判を受けてきました。
今まで誰もやらなかったことをするのですから、人から批判されて当然です。
これから先は、そんな本物のリーダーが国を支えていくのです!
世の中には、
口ではうまいことを言いながら、自分を守ることばかり考えてる人も少なくありません。
僕がそうです。
でも、自分の常識や前例のないこと、いわゆる自分の知識と度量と器以上のものや人に対して、批判否定などをする【評論家】みたいな人にはなりたくありません。
常にプレイヤーでありたいものです。
やってみなけりゃわからない。
そこからは学ぶものしかないはずです。
成長しかないはずです。
もちろん
危機管理はします。
最悪のことはいつも想定するプレイングマネージャーです。
みんなが良くなっていく仕組みを創ること。ブレない軸を持って進みます。
信頼関係があれば、賛も否もないのだと思います。
すべてが栄光への架け橋です!!!
-----------------------
どんな事でもまずは
感謝!!!
すべてはそこから始まるのかもしれませんね☆
(^-^)
今週はたくさんの出来事がありました☆
ポッカリ志に穴が空いてしまいました…
神様がくれた試練です☆
出来事には必ずなにか意味がある☆
そう思うんです☆
(^-^)
ある方の記事を読んで
考えさせられたのでご紹介したいと思います☆
↓↓↓↓↓↓↓
【賛否両論】
物事には必ずプラスとマイナスがあります。
表と裏があります。
賛成と反対があります。
当然のことです。
プラスや表や賛成が善で
マイナスや裏や反対が悪
なんてことではありません。
でも人は
プラスや表や賛成を心地よく感じます。
反対されたり批判されれば嫌な気持ちにもなってしまいます。
でも
反対意見や批判こそが物事がより良い方向に進むプロセスです。
あくまで反対意見だけであればいいのですが、その人や組織の人格を否定したり、根本的な嫌悪を持つのはナンセンスです。
向かうべき方向を定めた上での賛否両論は徹底的に行うのがいいと思います。
反対意見、批判、
いわゆる抵抗勢力があるのがリーダーです。
時代を変え、
時代を創り、
時代を先導してきたリーダーは、あらゆる反対と批判を受けてきました。
今まで誰もやらなかったことをするのですから、人から批判されて当然です。
これから先は、そんな本物のリーダーが国を支えていくのです!
世の中には、
口ではうまいことを言いながら、自分を守ることばかり考えてる人も少なくありません。
僕がそうです。
でも、自分の常識や前例のないこと、いわゆる自分の知識と度量と器以上のものや人に対して、批判否定などをする【評論家】みたいな人にはなりたくありません。
常にプレイヤーでありたいものです。
やってみなけりゃわからない。
そこからは学ぶものしかないはずです。
成長しかないはずです。
もちろん
危機管理はします。
最悪のことはいつも想定するプレイングマネージャーです。
みんなが良くなっていく仕組みを創ること。ブレない軸を持って進みます。
信頼関係があれば、賛も否もないのだと思います。
すべてが栄光への架け橋です!!!
-----------------------
どんな事でもまずは
感謝!!!
すべてはそこから始まるのかもしれませんね☆
(^-^)