ブラットターボのマフラー修理 | 朝倉グルメ❗️

朝倉グルメ❗️

自動車、バイクの大好きな、
技術を継承する、正社員募集しています。
●テクノスの
二代目を狙うも良し!
●第二工場の
社長を目指すも良し!
●独立開業するも良し!
そんな若者を応援します!
詳細は、ハローワークで。
昭和テクノス

http://showatechnos.com/

 

実はここ数ヶ月、

 

心血を注いでいるのが、スバルブラットターボ!

 

 

マフラーの排気漏れが・・・

 

あちこち点検していると・・亀裂が・・・

 

元々、どなたかが製作された積み替えのターボマシーンなので

手造りの痕跡がマフラーにもあり

 

先人に敬意を表しつつも、

実走行で出たひずみを補強していく・・という

 

チューニングカーの様な製作スタイルにやたらとハマっています!

 

 

 

亀裂部分はリンゴの皮むきの様に切り取った

補強鉄板を帯状にパチッと溶接!

 

画像右側が以前の製作で溶接されていた補強プレート!

 

 

色々と原因を検証すると、

 

どうやら錆と振動か・・・と言う事で

 

振動に耐えうるように、皮むきの帯状に

補強溶接!

 

念には念を入れて

元の補強プレートの3倍ほどの大きさで

 

今回、割れていた部分に補強プレート溶接!

 

 

 

これならば大丈夫そうです!

 

せっかくなので耐熱塗装もしておこう!