14 スバル いすゞ合同ミーティング@あまぎ水の文化村 | 朝倉グルメ❗️

朝倉グルメ❗️

自動車、バイクの大好きな、
技術を継承する、正社員募集しています。
●テクノスの
二代目を狙うも良し!
●第二工場の
社長を目指すも良し!
●独立開業するも良し!
そんな若者を応援します!
詳細は、ハローワークで。
昭和テクノス

http://showatechnos.com/


スバルのイベントと言う事で・・・

富士重工謹製のサンバー最終型
新車で購入しかも最高出力のエンジン
スーパーチャージャー搭載の最高級グレードで参戦・・・

しかも荷台には販売予定のスバルグッズ満載で・・・



しかし前日の洗車、ワックスがけむなしく・・
入口でイベントスタッフに制止され

『軽トラ朝市の方ですか?・・・』


えっ・・・・?いやエントリーです(汗)





・・・・と案内されたのがコチラ
・・・スバル渾身のスポーツカ-
インプレッサのWRXに挟まれて・・

一瞬、躊躇しましたが、
不要なスバルグッズを販売する目的もあり
勇気を出して駐車すると・・・


ぇっ!あそこに停めるの?とざわめきのあと失笑が起こり・・・

何もわからない奥さんが指さして笑いやがりました(怒!)


 

会場はご覧の通り大盛況でしたが
私の心は雨模様・・・
 



そんな会場の片隅で
しかもホンダN-BOXの陰に
見つけました!

コチラ!

BEST OF SHOWを進呈させて頂きます!



お名前を訊き忘れましたが

スバル最終型 レックス KP3型
左がオーナー兼製作者の方


何がすごいと言えば駐車場の輪留めで引っ掻いて
しゃくれたナンバーやエンブレムを取り払いスバルである事を
否定しているような外観ではなく







男は中身で勝負!と言わんばかりのこの改造!

ジェームズボンドも真っ青のコチラ



ブレーキを踏んだ回数やオルタネーターの発電量から
携帯の充電電流の変化?からウインカーの点滅回数の変更まで

普通の人が考えもつかない様な装置が満載!



車が奪われた時に技術の流出を防ぐための時限爆弾か?

 
 


笑うことなかれ・・2シーターの2名乗車への変更は
ラリーレプリカや競技車への改造で
聞いた事ありましたが

な・なんとワンシーター=1名乗り!


と言う訳で私なんかが鼻くそに思える程の車への愛を
見せて頂きありがとうございました!
















もっと色々お話したかった!