みなさん、こんにちは
お住まいの地域、お天気はいかがですか?
今日は
『自分を愛せる人の秘密』
についてお話します。
無理にポジティブにしない
知っていますか?
本当に自分を愛せる人は、
無理矢理ポジティブになったりしません
「嫌な気持ちはダメ」
「笑顔でいないと」
そう思ってしまうこと、ありますよね
でもそれは、実は
自分を抑え込んでいる状態
なんです。
自分を愛するって、
ポジティブでい続けることじゃなくて、
どんな気持ちもまず認めてあげること
から始まります。
嫌な気持ちも受け止める
無理にポジティブになろうとすると、
せっかく出てきた自分の感情を無視してしまいます。
悲しい気持ちや嫌な気持ちも、
ちゃんと受け止めてあげること。
それが癒しにつながり、
徐々に自分への信頼 = 自信に
変わっていきます。
「嫌な気持ちもあっていい」と
許せるようになると、
他人の評価も気にならなくなります。
ここまでくると、
すごーく軽くなるんです
自分を認めることが自己肯定感に
私自身も、
ネガティブな気持ちを認められないときは、
すごくしんどかったです。
「ポジティブでいないといけない」
そう思って頑張りすぎていました。
でも一度、「私、こう感じてるんだな」
って認めてあげたら、
心がほどけるような感覚が
嫌な気持ちを認められるようになると、
逆にポジティブな気持ちが
自然と続くようになるんです。
練習が大事
自己肯定感は、
一気に変わるものではありません。
毎日の小さな積み重ね。
それがすごく大切です。
まずは自分の感情を
そのまま受け止めてみてください。
嫌なことは「嫌」
楽しいことは「楽しい」
そのままでいいんです。
少しずつ自分の気持ちに正直になることで、
自然と自己肯定感は育っていきます。
感情を抑え込まずに、まず認めること。
それが心を楽にして、自己肯定感を育む第一歩です。
とはいえ、頭では分かっていても、
「実際どうやって感情と向き合えばいいの?」
「つい無理してポジティブになってしまう…」
と感じる方も多いかもしれません。
そんなときにおすすめなのが、
魂解放玉ねぎセッション。
玉ねぎの皮をむくように、
あなたの内側にある思い込みやブロックを
一枚ずつ丁寧に外していきます。
「自分をもっと認めたい」
「軽やかな心で毎日を過ごしたい」
そう思った方は、ぜひ一度体験してみてくださいね🌱
魂解放玉ねぎ🧅セッション
チャネリング体験の予約はこちらから
占い鑑定のご予約も
公式ライン登録してね