おはようございます。


今朝はいいお天気です。


このお天気も夜には雨のようで、梅雨らしいお天気です汗



オリコン上半期、嵐さんBD部門3年連続首位!


おめでとうございますニコニコ



オリコン


【オリコン上半期】嵐、史上初の3年連続音楽BD部門首位


◆ミュージックBD部門/シングル部門
 『オリコン2016年上半期ランキング』のミュージックBlu-ray Disc(BD)部門では、人気グループ・
のライブBD『ARASHI BLAST in Miyagi』(1月発売)が売上26.4万枚で1位を獲得した。

 ミュージックBD部門1位獲得は、2014年の『ARASHI アラフェス’13 NATIONAL STADIUM 2013』、15年の『ARASHI BLAST in Hawaii』に次いで3年連続。これまで2年連続で並んでいた
水樹奈々 (09・10年)を上回り、歴代最多となった。

 また、シングル部門では、「I seek/Daylight」(5月発売)が4位、「復活LOVE」(2月発売)が5位を獲得。「上半期シングル連続TOP10入り年数」の歴代1位記録を07年から10年連続に更新した(歴代2位は
AKB48 =7年連続)。




【2016年上半期ランキング】音楽シーンをけん引する三大勢力に新たな潮流


ジャニーズアーティストにとっては、SMAPに関する一連の報道やKAT-TUNの充電期間突入など、ファンの心を大きく揺さぶる出来事が相次いだ上半期だったとも言える。


そんななかで、嵐はシングル「I seek/Daylight」と「復活LOVE」をそれぞれ4、5位に送り込んだ。とりわけ「I seek/Daylight」はメンバー主演ドラマの主題歌カップリングという豪華さもあって、自身初となる2週連続での週間売上1位を達成するとともに、2013年3月の「Calling/Breathless」以来となる80万枚の大台突破というポテンシャルの高さを知らしめる形となった。


また、Hey!Say!JUMPが「真剣SUNSHINE」で8位を獲得したことは大きなトピックといえる。彼らの上半期TOP10入りは2010年の「瞳のスクリーン」以来6年ぶりとなるが、常に新陳代謝を繰り返し、次々と新たなグループ、ユニットが生まれるジャニーズアーティストの中にあって、来年結成10周年を迎える彼らが、上位の人気を維持するパワーは並大抵なものではない。その意味では、4人体制となってまもなく5年が経過するNEWSが、「ヒカリノシズク/Touch」を15位に送り込む底力にも圧倒されずにはいられない