おはようございます。


今朝もいいお天気です。



日産会見WS


めざましテレビ 6:44


関西はこれくらいかな?




サンスポ

サプライズ!松潤“本気”パフォーマンス披露




スポットライトを浴びた松本がステージに立つと、一気に空気が華やいだ。右手を胸に当てて深々とお辞儀する姿は、まさに“貴公子”の美しさ。ツヤのある濃いグレーのジャケットに黒デニムという洗練された着こなしに、会場の出席者からため息がもれた。


 さらに、驚きの仕掛けが待っていた。新型軽自動車「日産DAYZ(デイズ)」を企画した社員20人を、松本が華麗な手さばきで白い布で包むと、瞬く間に同車に早変わり。プレミアムパープルと名付けられた美しい色合いの同車がお披露目されたのだ。


 「僕らもコンサートでイリュージョンをさせていただくが、今回は一発勝負。日産DAYZの発表の瞬間なので、とても大事にやらせていただきました」


 大がかりな仕掛けの成功に松本もホッとした笑顔を浮かべた。「“日産のすべてを、軽に。”というコンセプトどおり、日産の方、すべての思いや技術が詰め込まれたクルマ。きちんと紹介できるか緊張しました。うまくいって良かったです」。同車を企画した社員たちの本気に、マツジュンも“本気モード”全開で応えた形だ。


 「趣味はドライブ」と公言するほど、車を愛する松本にふさわしいパフォーマンスだ。「二宮くん(和也=29)の方が器用だけど、こんな大きなパフォーマンスを彼はやらないので、今後は僕がやっていきます」と宣言した。言葉どおり、日産のビル模型を今度は同車のミニチュア版“プルバックカー”に変えてしまう鮮やかなサプライズ・パフォーマンスまで披露。詰めかけた報道陣からどよめきと拍手が起こった。


 同車は、日産の技術・デザイン・アイデアのすべてを注ぎ込んだハイトワゴンタイプの軽自動車。CM撮影前、社員から同車への思いを聞いたという松本は、「社員の皆さんが真摯に向き合った技術の結晶がここにある。それを教えていただいて感動しました」と熱くPR。マツジュンがうれしそうに運転する同車のCM「日産ラボ」篇は、7日からオンエア。






@関西 おは朝 芸能DXのコーナー提供がJINSで、


30秒流れてましたニコニコ