おはようございます。


朝から嵐さんWS、嬉しいニュースです。



関西WSは、おはようコール、おは朝ともに


記事紹介ありましたニコニコ



日テレニュース24

嵐・「好きなアーティスト」で2年連続首位


週刊エンターテインメント誌「オリ★スタ」の恒例企画「音楽ファン2万人が選ぶ好きなアーティストランキング2011」の結果が発表され、人気アイドルグループの嵐が2年連続で首位に輝いた。

 今年もドラマ、バラエティー、CMなど、テレビで5人の姿を見ない日はないほどの活躍で、音楽活動においても、1月にリリースしたDVD「ARASHI 10-11 TOUR “Scene”~君と僕の見ている風景~STADIUM」が、自身の持つ歴代ミュージックDVD初週売り上げ記録を大幅に更新し、上半期DVDランキングの総合首位も獲得。そのほか7月に発売した10枚目のオリジナルアルバム「Beautiful World」では週間1位を獲得するなど快進撃が続いた。

 嵐は15部門のうち、「総合」「女性総合」「10代総合」「20代総合」「10代女性」「20代女性」「30代女性」「40代女性」の8部門を制覇する圧倒的な強さ。2年連続の1位はaiko(05、06年)、宇多田ヒカル(07年、08年)に続く3組目で、男性アーティスト、ならびにグループでは初の快挙となる。



オリコン

第8回「2万人が選ぶ好きなアーティスト」嵐が2連覇





日テレニュース24

嵐、被災県に3億円寄付 書籍の印税やグッズ収入


人気アイドルグループ「嵐」が、メンバーが企画・取材した本の印税など約3億円を、出版元の会社と共同で東日本大震災で被災した岩手、宮城、福島の3県に寄付したことが3日、分かった。出版社が明らかにした。


 本は「ニッポンの嵐 ポケット版」。環境問題を考えるきっかけにと、メンバー5人が各地で取材した内容をまとめたオリジナル版は昨年9月、全国の小・中・高校約4万校に寄贈された。ポケット版を一般販売したところ、発売から4カ月間で約42万部が売れた。


 印税約5千万円のほか、6月に販売したチャリティーグッズの売り上げなどを合わせ、3県に約1億円ずつ直接、寄付した。



サンスポ

嵐、被災3県に3億円寄付!著書印税など



報知

嵐、被災3県にドーンと3億円寄付…著書&イベント収益


嵐がドーンと3億円、甚大な被害を受けた3県へ送った。


 本は「ニッポンの嵐 ポケット版」(エム。シィオー。)。日本文化を考えるきっかけにと、メンバー5人が各地で取材した内容をまとめたオリジナル版は昨年9月、全国の小・中・高校約4万校に寄贈された。好評だったためポケット版を一般販売したところ、6月30日の発売から4か月間で約42万部が売れた。


 この収益と、6月下旬に東京ドームで3日間開催したイベント「嵐のワクワク学校~毎日がもっと輝く5つの授業~」のグッズ販売収益を合わせた約2億5200万円を各県に8400万円ずつ寄付。さらに、メンバー5人に入る本の印税収入総額4950万円を各県1650万円ずつ寄付した。


 5人は3日間で約22万5000人を動員した「嵐のワクワク学校」の売り上げのうち約2億円をジャニーズ事務所のチャリティー企画「Marching J」を通じて寄付しており、これで約5億円を被災地に届けたことになる。


 嵐は昨年4月に「観光立国ナビゲーター」に就任。5人が日本各地の暮らしぶりを取材した同書は、当初全国の小中高校への寄贈図書として出版された経緯もあって、今回は観光庁を通じて「被災地の今後の教育と観光に利用していただきたい」という思いを添えて寄付した。「エム。シィオー。」の関係者は「11月以降の売り上げについては、メンバーもさらに地域を拡大して寄付したいようです」と話している。


 嵐は大みそかのNHK紅白歌合戦で2年連続司会を務めることが決定。さらに今月23日には同局で5人が宮城・女川町など全国を旅した特別番組「嵐の明日に架ける旅」が放送される。復興の旗頭として5人が果たす役割は大きい。



 ◆男性グループ初「好きなアーティスト」2年連続トップ 〇…エンターテインメント情報誌「オリ★スタ」が選ぶ「好きなアーティストランキング2011」で、嵐が2年連続のトップに輝いた。読者投票によって選ばれるもので10、20代でトップ、40代でも5位と幅広い年代で安定した人気を集めた。“連覇”はaiko(05、06年)、宇多田ヒカル (07、08年)に続く3組目で、男性アーティスト、グループでは初の快挙となる。




スポニチ

「嵐」 被災の宮城、岩手、福島に3億円寄付


3日はCDデビューから丸12年となる記念日。書籍の売り上げがまとまったことに加え「応援してくださってる皆さまにお返しをするのに、いいタイミングと考えた」(関係者)という。メンバーにとって忘れられない日に、震災の記憶もしっかり刻もうという思いも込めているようだ。4日に出版社関係者が各県庁を訪れ、目録を手渡す。

 今後販売された同書の収益も被災地に寄付する。「嵐のワクワク学校」の入場料などの収益金約2億円がジャニーズの復興支援プロジェクト「Marching J」を通じて送られることも決まっており、最終的には計5億円以上を寄付をすることになる。

 また「好きなアーティストランキング」での2年連続1位も決定。音楽ファン約2万人を対象に調査したもので、性別、世代別など15部門のうち8部門で1位を獲得するなど幅広い層から支持を集めた。国民的グループに成長した「嵐」の5人。物心両面で復興支援をリードしていく。



ニッカン

嵐3億円寄付!被災地支援続けます



デイリー

嵐が東北に3億円寄付…書籍出版収益&印税


嵐にとって『11・3』は、12年前にCDデビューを果たしたメモリアルデー。関係者によると、祝祭日の関係で、その前日となる2日に、本の発売元「M.Co.」を通じて、岩手、宮城、福島の3県に、1億50万円ずつ寄付金を届けたという。メンバーは震災後、それぞれがプライベートで東北各地を訪れて、被災者を勇気づけてきた。5人は国民的人気をほこる“日本の嵐”として、これからも復興支援へ力を尽くす。