テレビドガッチ
櫻井翔「想像よりデカい!」「謎解きはディナーのあとで」巨大広告が登場
人気グループ・嵐の櫻井翔が主演するドラマ『謎解きはディナーのあとで』の巨大広告が10月10日(月)より銀座・数寄屋橋に登場する事がわかった。
高さ43メートルのビルの壁面を利用した巨大広告には、櫻井演じる執事・影山が21メートル下に描かれた北川景子演じるお嬢様・麗子にワインを注ぐ構成になっており、注がれているワインはLEDライト3520個で作られた『謎解きはディナーのあとで』のタイトルロゴにかたどられ、鮮やかなワイン色をなしながらグラスへ流れるように落ちていくという仕掛けになっている。
巨大広告の主要部分をなすシートが完成した先ごろ、実際のシートと対面した櫻井は「デカっ!想像してたものよりデカい(笑)これが銀座に飾られると思うと楽しみ半分、怖さ半分...恥ずかしさちょっぴりですね」と語り、またこの広告のキーとなるアイテムであるワインボトルのまっさらなラベル部分に執事・影山が仕える宝生家の英国風の家紋がプリントされたラベルを貼りつけた。
ラベルにはフランス語で「謎解きはディナーのあとで」と書かれているほか、初回の放送日時までフランス語で記入されており「こんなに細かく書き込まれたラベルですけど、地上から見たら見えるのか不安(笑)見に来るときには双眼鏡持参でお願いします(笑)」と笑わせながら丁寧に貼り付け広告シートを完成させた。
また丸ノ内線や有楽町線など都内地下鉄のトレインチャンネルでは執事・影山が毒舌セリフをしゃべるスポットCMを10日から流すことが決定しているほか、14日(金)から16日(日)まではSHIBUYA109の前でドラマにちなんだ"フシ穴""ナゾトキ"といった人工の雲を発生させるイベントを開催する。
さらには放送スタートの1週間前にはファン、マスコミを招いての豪華客船での完成披露試写会を兼ねた制作発表を行うことが決定した。これにより、フジテレビドラマ史上初の陸(巨大広告、地下鉄)海(完成披露試写会兼制作発表)空(人工雲イベント)完全包囲の『謎解きはディナーのあとで』プロモーションが展開されることになった。
これって、すごい
でもHPは更新されてません