応援団の応援はまさに「LIVE」なんだよ!!押忍!!の巻
昨日、毎年行なわれる某大学応援団のステージを友人と観てきた!!
もう、かれこれ6年前から行ってる。
最初はチアリーダー見たさのスケベ心みたいなものだった。
(゚∀゚) テヘッ
でも、いざ始まると圧倒された。単純に迫力とかっこよさと舞台の美しさに!!
リーダー、チア、楽器隊の三部が一体となって作り上げるステージに、そんなスケベ心は吹っ飛んだ。奴等は真剣だ!!
俺は思うんだけど、ロックやメタルのライブによく行くんだけど共通するところがあるなって思った。
応援団の応援歌、演舞、ドリルはまさに「LIVE」なんだと思う。
何事も真剣な奴って本当にかっこいいと思う。最近クールなふりしてスカしてる人多いよね。冷めたフリしてるとほんとにシラけた生き方しか出来ねーぞコノヤロー!!
今年も皆かっこよかった!!またたくさんパワーを貰ったよ!!あざーっす!!
(・ω・)ノシ また来年6月会おうぜ応援団の皆!!
もう、かれこれ6年前から行ってる。
最初はチアリーダー見たさのスケベ心みたいなものだった。
(゚∀゚) テヘッ
でも、いざ始まると圧倒された。単純に迫力とかっこよさと舞台の美しさに!!
リーダー、チア、楽器隊の三部が一体となって作り上げるステージに、そんなスケベ心は吹っ飛んだ。奴等は真剣だ!!
俺は思うんだけど、ロックやメタルのライブによく行くんだけど共通するところがあるなって思った。
応援団の応援歌、演舞、ドリルはまさに「LIVE」なんだと思う。
何事も真剣な奴って本当にかっこいいと思う。最近クールなふりしてスカしてる人多いよね。冷めたフリしてるとほんとにシラけた生き方しか出来ねーぞコノヤロー!!
今年も皆かっこよかった!!またたくさんパワーを貰ったよ!!あざーっす!!
(・ω・)ノシ また来年6月会おうぜ応援団の皆!!
巨星墜つ!!輝くエメラルド!!三沢光晴よ永遠なれ!!の巻
(´;ω⊂ …
もうニュース等でご存じの方も多いと思いますが、プロレス団体NOAHの社長兼、プロレスラーの三沢光晴氏が試合中に亡くなられました。
試合中に何があったのかまでは把握出来てませんが残念でならない。
俺がプロレス好きになったのは今から約十年前。三沢氏はまだ全日本プロレス所属のレスラーだった。彼を知ったのはその時だった。
印象としては愚直なまでに真摯であり、とにかく「プロレスバカ」だった。
試合は興奮そのもの。得意技のローリングエルボー、そして必殺技のエメラルドフロウジョン!!
いつも俺はTVの前でキタキタキタ━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━!!ってなってた!!
武藤敬司VS三沢光晴の時なんてある意味プロレス界の終焉とも思えた!!俺は固唾を飲んでその行方を見ていた!!鳥肌ものだった!!
でも、それをもう見る事は出来ない…
本当に残念である…
天国でもこれからのプロレス界を見守って欲しい。
そしてジャンボ鶴田氏、そしてジャイアント馬場氏とプロレスをして欲しい!!
そしていつか天国でもし俺と逢えたらエルボーからエメラルドフロウジョンかけてくれ!!
エメラルドの巨星、三沢光晴よ永遠なれ!!
心より御冥福をお祈りいたします。
もうニュース等でご存じの方も多いと思いますが、プロレス団体NOAHの社長兼、プロレスラーの三沢光晴氏が試合中に亡くなられました。
試合中に何があったのかまでは把握出来てませんが残念でならない。
俺がプロレス好きになったのは今から約十年前。三沢氏はまだ全日本プロレス所属のレスラーだった。彼を知ったのはその時だった。
印象としては愚直なまでに真摯であり、とにかく「プロレスバカ」だった。
試合は興奮そのもの。得意技のローリングエルボー、そして必殺技のエメラルドフロウジョン!!
いつも俺はTVの前でキタキタキタ━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━!!ってなってた!!
武藤敬司VS三沢光晴の時なんてある意味プロレス界の終焉とも思えた!!俺は固唾を飲んでその行方を見ていた!!鳥肌ものだった!!
でも、それをもう見る事は出来ない…
本当に残念である…
天国でもこれからのプロレス界を見守って欲しい。
そしてジャンボ鶴田氏、そしてジャイアント馬場氏とプロレスをして欲しい!!
そしていつか天国でもし俺と逢えたらエルボーからエメラルドフロウジョンかけてくれ!!
エメラルドの巨星、三沢光晴よ永遠なれ!!
心より御冥福をお祈りいたします。
