前日まで天気が微妙で半分諦めてましたが、天気予報は回復傾向です。
しかし当日の朝、峠越えも霧で前が見えません。小雨も降ってます。やっぱり諦めムードです。

まんのう役場にデポです。
参加者はおこめねぇさん、自走の北◯さん、誕生日のタッチさん。おめでとうございます。山越さんと職場のOさん、漫才コンビ(笑)のもっこさんとたもさんです。
挨拶の後、讃岐富士を目指して走ります。山頂は霞んでます。
しかし途中で山越さん電話がかかってきたため遅れてしまいました。最後尾を走ってたので誰も気がつきませんでした。すいません。
一軒目はよしやです。
近くに来た時にお客さんが見えなかったのであれっ!今日休み?と思いましたが、今日は空いてます。4回目ですがこんなに空いてるのははじめてです。ラッキー!まだ到着してない山越さんを待ちます。

朝飯抜いて来たので飲み込みました。やっと落ち着きました。うどんは何でこんなに美味いんでしょう!讃岐が近くて良かった。

次は歩いても5分ほどにあるパパベルです。今日もお客さんで一杯です。

やっぱりここではカレーパン!しかも今日は揚げたて\(^o^)/
右側は肉まんを春巻きの皮で包んだようなやつです。よく言う外はパリパリ、中はもっちり。新食感です。これまた美味いです。これはくせになりそう。プラスドリンクただ(笑)

次はスイーツ^_^

ロールケーキを切ってもらって店内でいただきます。あまり甘くなくて上品な味。生地ももっちりして美味しいです。ここでもほうじ茶飲み放題(笑)

次は枝垂れ梅を見に行きます。
昨年も来ましたが昨年は早かったですが、今年は6分咲き。しかし6分には6分の美しさがあります。さぁ胃袋も心も満足したところでもう帰ります。

距離は20Kほどのまったりしたライドでしたが、嫁さんも大満足したようです。自転車の楽しさを実感したようですね。こんなライドもたまにはいいですね。またはじめての方でも楽しめるライド企画してください。
今回参加されたみなさま、大変お世話になりました。毎回楽しいライドありがとうございます。またよろしくお願いします。m(_ _)m