ウィメンズマラソン走ってきました

朝からお天気が良く太陽が出れば暑かったです💦

あと風も強かった💦


私はドライアイで、特に乾燥した冬の風に当たると視力が落ちてしまいますえーん

もちろんサングラスで防止するけど、20キロ以上走ると確実にダメです

何だか、モヤッとして膜がはってボヤける感じ

とにかく見えないガーン

レーシックしたからかわからないけど、とにかく普段からドライアイが辛いえーん

眼科にも行ってけど目薬しかないから、効果なし


そんな事もありウィメンズ当日は風が強くて、目をなるべく閉じて走りました(笑)

結果、終わったら変わらず見えなかったえーん

意味なし絶望

でもいつも不思議と必ずどちらかの目だから、まだよかったです

両目膜がはって見えなくなることはないんです

次の日になると視力戻ります


38キロから脚が重くなり上がらなくなって辛かった💦

4時間10分でゴールしました

トップ選手とスライド出来てカッコよかったです



今日は西尾マラソン走ってきました❗️

去年は雨だったけど今年は最高の気温で暑かった

三河湾がとっても綺麗に見れました


タイムはベストタイムで4時間10分で走れて嬉しかった〜飛び出すハート

11月から始めたお尻のトレーニングの効果が少しずつ出てきてるかも

とにかく心が折れなかったのが良かった

28キロから39キロまでが辛かった💦

あと、3月にフルと4月にハーフがあるのでそこまで頑張るぞ💪

新潟シティマラソンから3ヶ月、11.12.1月とハーフを走り、来週はフルマラソン走ります

その間に、山に行って転んで足首捻挫したり色々ありましたが、なんとか走り続けています飛び出すハート

2週間経つのにまだ捻挫した所痛いあせる

ペースも戻ってきて(もちろん遅いけど)距離も踏めるようにロング走頑張ってます


新潟で痛めた足の爪が剥がれると思ったのに、剥がれず内出血のまま頑張ってる目

でもお風呂上がりとか爪がパカパカしてる気もするし力を入れると浮く感じがするあせる



剥がれそうで剥がれない爪が怖いです

来週のフルマラソンで酷くならないといいけど

(新しいシューズで走るから余計心配)

ハーフの距離なら大丈夫なんだけどなあせる