ガンツの感想 | 俺様の俺様による俺様のためのブログ

俺様の俺様による俺様のためのブログ

人間なんでもやればできる!他人にできて俺様にできないわけがない!!
そうやって自分を奮い立たせて、人生生きていくのも悪くないんじゃない?

一言目に率直な感想を言えば



面白かった!



ガンツといえば



かなりグロテスクな描写が多いというイメージがあったので



映画ではどのように表現されているか注目してみましたが



やはり原作よりやさしいですね



まぁ、そうしないと公開できないってのはあるけど…。



基本出血&爆発シーン満載です



人が死ぬ時は大抵、激しい血しぶきで表現されてます



原作は7巻くらいまでしか読んだことなかったんで



おおまかな設定と主要キャラくらいしか知らない



アニメ原作の実写化は原作を深く知りすぎないほうが



内容を純粋に楽しめるような気がします



こんなシーン原作にないとか、あのシーンはないんだとか



ついついないもの探しをしちゃうしね



ガンツ部屋に転送される



MRIの断面図みたいな転送のされ方がすごいリアルに再現されてた



確かに前評判のとおり



CGがすごかったと思う



違和感なく自然に映画に見入ってしまったので



ストーリー、キャスティング、CG、世界観がうまくいっているのではないでしょうか!?



Part2への引っ張り方、謎の残し方も良かったと思います



ただ、予告編をみる限りでは



Part2はかなり映画オリジナル感が強そうです



まぁ、原作の連載が続いている以上



映画はオリジナルのラストをつくるしかないんでしょうな



実写版デスノートくらいなオリジナルな終わり方なら



実写化映画としては成功ではないでしょうかね



俺としてははやくPart2が観たいなぁ