昨日、大学行ってゼミで2年生を相手に
卒論報告会なるものを行ってきました。
自分たちの卒論の研究を下級生に向けて報告するといった
我々4年生にとって至って鬼畜な行事ですw
15分くらい時間を与えられ用意したレジュメにそって発表を行い
下級生に一人30点満点ずつ+期待度ABC×のいずれかの両方の評価をしてもらい
平均で最低でも22点の期待度A評価で合格というものなんですが
思っていた以上に2年生からの鋭い質問を受けアタフタ
終わってみれば22.5点のA評価でした
ギリギリセーフ( ̄▽ ̄)=3
2年は4年生にとってこの報告会がいかに重要かわかってないのだろう!?
平気で10点代をつけてきやがるやつがいた
感想では発表も内容もよかったみたいなこと書いているのに
点数にすると10何点って頭おかしいだろ
何をそんなに減点されなきゃならんのだよ
4年生はこの報告会に合格しないと卒論提出もできないし
単位ももらえないから卒業に必要なゼミの単位がもらえなくて卒業できなくなるのに…。
「自分が発表する側だったらもっと緊張した思います。すごいです」みたいな感想書いて10点代
死んでしまえヾ(▼ヘ▼;)
きっとあの2年生たちが4年になって報告会をしたときに
今回の俺らみたいな非常識な評価を受けて昨日自分たちがしたことを後悔する日が来ることを切望する
なんなら全員就職なんか出来ずに生き地獄を味わえばいいんだ!!
あぁ~、すっきりした( ̄▽+ ̄*)
あとは1月31日までに卒論を既定のページ数まで増やして完成させて提出するだけだ
一安心
p.s.
過激な表現、愚痴の羅列、中には気分を害されてしまった方もおられたと思います。
この記事を読んでくださった方々にお詫び申し上げます。
すみませんでした。
そして
ありがとう