1試合目はH組ホンジュラス対チリ、0-1でチリの勝利!
チリの猛攻を受けたホンジュラス、シュート数もホンジュラス7に対してチリ20。
攻めまくったチリではあったが結局とれたのは1点のみ。それでも勝ち点3をとれたのは大きい。
2試合目は注目のスペイン対スイス、0-1でスイスが歴史的勝利!
今までスペインとの対戦において勝ったことがなかったらしいのだが、初勝利が今大会の初戦だとは。
昨日のスペインはスイスの堅い守りを崩すことができず、決定機も逃す歯がゆい試合だった。
最後は攻撃はしているものの焦りが強く、プレーに精度が欠けていたようにも思う。
3試合目は南アフリカ対ウルグアイ、0-3でウルグアイの勝利!
この試合はテレビでの中継がなかった。ドイツ対オーストラリアなど得点が多く決まる試合をみたいのに、中継される試合では引分けか1-0ばっかで、たまには世界のすごいシュートがみたい。
南アは1敗1分となりグループリーグの突破が厳しい状態に。
開催国がグループリーグを突破できないというのは過去の大会にはないらしく(まぁ、ホームだしねぇ)、アフリカでの開催は初めてのことがいろいろ起こりそうである。
今日はB組アルゼンチン対韓国、ギリシャ対ナイジェリア、A組フランス対メキシコ。
なんといてもアルゼンチン対韓国には期待しちゃうよね!
3-2になるような試合を期待してます(^O^)