自然にキレイになる❤️からだの不調や美容になやむオトナ女子のための、細胞からの体づくり -2ページ目

自然にキレイになる❤️からだの不調や美容になやむオトナ女子のための、細胞からの体づくり

理想の体を手に入れるのはとってもカンタン!細胞から生まれ変わって、毎日幸せなエネルギーに満ち溢れた人生を手に入れるための方法を発信。





こんにちは、栗原です。


バレンタインですね〜
みなさんは大切な人に
バレンタインチョコ、あげましたか?


私はこの間、
夫と自分と職場用のチョコを買いに
梅田に行ったのですが、


びっくりするくらい
駅構内に人がいませんでした。


でも、
チョコレート売り場はごった返してました。


チョコはおいしいですからね笑






さて、今日のテーマは
「手洗い、うがい、マスクよりも
効果のあるウイルス対策」
です。



日本でもどんどん増えている
新型コロナウイルスによる肺炎。

昨日はついに亡くなる方が出てしまいました。


厚生労働省では、今のところ

*手洗い、うがい
*マスクの着用

を推奨していて

マスクは品薄状態になってます。


私が勤めている病院でも、
常連の患者さんに
「マスク注文できない?」
と言われるのですが、

病院にもなかなか入ってきません。


おそらく大きい病院など
より必要なところが優先なのでしょう。


テレビなどでも毎日、
新型コロナウイルスによる被害について
報道されているので
不安になる気持ちはとてもよくわかります。



でも、正直なところ、

元気な人がウイルスの感染を防ぐために
手洗い、うがい、マスクをした時の効果は
限定的なものです。



ウイルスや細菌感染の対策は


*アルコール消毒、防護用品などで
ウイルスや細菌が侵入するのを防ぐ
*ワクチンで抗体を作っておく
*侵入してきても抵抗できるように
免疫力を上げる
*感染したら薬、点滴などで対処する


になるわけですが

今回はワクチン、薬は
すぐには望めないので
(普通の肺炎に使う抗生剤入りの点滴は
してくれるかもしれませんし
効果があったかもと言われる抗HIV用の薬が
処方されることはあるかもしれません)



アルコールや防護用品で
ウイルスが侵入してくるのを防ぐか
免疫力を上げるかのどちらかになります。


手洗い、うがい、マスクは
侵入を防ぐために
するものですが、


手洗いは石鹸とブラシを使って
手首から爪の間、手のひらのシワまで
きっちり洗わないといけません。


もちろん、それだけでも
ある程度感染を防ぐことはできます。



でも、
ウイルスが付着するのは手だけではなく
髪にも服にも付くので


帰宅したらすぐ服を脱いで、
感染しないように
息を止めながら髪と体を洗って
綺麗な服に着替えて
帰宅してからシャワーを浴びるまでに触った
ドアノブや靴やコートを消毒する


までやらないと完璧ではないです。


でも、そんなことできないですし
そもそもシャワーの間息を止めてしまったら
大変なことになります。


また、口や鼻から入ったウイルスは
数分、長くて20分くらいで
体内に侵入するので
1日数回のうがいでは対処しきれません。



マスクは、
ウイルスカットができるマスクもありますが

それをきちんと着けると息苦しくて
30分以上着けるのは慣れていないと無理ですし


普通のマスクでは
ウイルスはカットできません。


マスクはくしゃみなどの唾から感染する
飛沫感染には効果的なので

空気感染しないウイルスであったり

すでに感染している人が
周りに感染させないために
着けるのは良いのですが


今回のコロナウイルスは
空気感染するかもしれないと
言われているので、
マスクの穴や隙間から
ウイルスが侵入する可能性があります。






なので、
侵入させない対策とともに


免疫力を上げる


ことがとても大切です。




免疫力を上げるためには

腸内環境を整えて
バランスの良い食事をして
きちんと寝て
ストレスを溜めない

のが1番大事です。



が、それも難しい方もいると思うので

免疫力をすぐに上げられる方法として


ビタミンCを飲む


のも、とてもオススメです。


ビタミンCはウイルスや細菌感染の
予防にも治療にも、強い効果を発揮します。


1日1グラムの錠剤を日に数回飲むだけ。


飲み過ぎた時の副作用も
下痢になるくらいなので
そこまで気にする必要もありません。


下痢になったら量を1グラムずつ
減らしてください。



私は1日3グラムくらい飲んでいます。



ビタミンCなので経済的ですし
コラーゲンを作る材料にもなり、
シミにも効き
美肌にもなって良いことだらけです。



いろいろな情報が錯綜していますが
冷静にしっかり対処しましょうね!