土日はほぼ一日PCを占領されてましたorz
まぁそのかいもあってサイト公開するところまでもちこめたのですがローカルとアップロードの違いを教えるのに四苦八苦(滅)

フレーム使いたいとかサイトで使用するアイコンを一括DLしたいとか文字の崩れを直したいとかまぁいろいろ難題はつきつけられてろくに休めない休日でしたがたまには良いでしょう

次は19回武神NGか
さっそくPCを身内に取られてショボーン(´・ω・`)
携帯弄って遊んでたらなんか呼ばれたのでいってきまそ

はぁ、しーるこみゅさんとこみたいに動くメニューが作りたい?
ちょっと待ってソース見てみるから……

ジャバスクリプトか orz

スクリプトを細かく教えても意味Neeeeeeee!!!のは見えてるのでコピペしてここは弄るなよってとことここ弄れば応用利くよってとこだけ教える
実際そこ教えるだけで使うには充分だし
ついでに<TABLE>タグのとこで<TR><TD>が抜けてるミスがあったので指摘してやる

これでまたしばらくPC独占されるニャー 携帯から見るサイトってみづらいんだよニャー…
とりあえず<HTML>から<BODY>、</BODY></HTML>は最低限必要な情報だからいじるなって教えて
<BODY>と</BODY>間に文字書けば反映されるということ、
改行には<BR>、フォントいじって大きくしたり色付けるには<FONT SIZE="+3" COLOR="#0000FF">を使うこと、
<TABLE>タグで枠を付けられること、
<A HREF="index.html">もどる</A>でリンクを付けられること、
リンク先はコピーで作れることを教える

とりあえずこれだけ知ってれば大丈夫だろう

あ、<TITLE>はじめに</TITLE>のこと教え忘れた
しかも<TITLE>と</HEAD>消してるし orz うぼぁぁぁ
さて、メールが届いてレンタルスペースは確保完了っと

身内がちょっと席外した隙にFTPの設定をする
ウチのサイトはFFFTPで管理してるのでこれで設定
設定云々は面倒なのでアップロードのやり方だけさらっと教えとく
でも全然関心Neeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!
まぁ必要になったら聞きに来るだろ…… orz

ローカルのmyドキュメントの中にイルのシール部屋フォルダを作成する
ここにウチのサイトのindex.htmlをもってって中身削って……ほい雛形完了
ここを自由に使ってサイト作って良いからなと教える
でもウチmyドキュに色々突っ込んでるから再起動とかしたら見つけられないんだろうなorz
その時はまた教えるか

で、メモ帳(ウチはTeraPad使ってます)でindex.html開いていじくり方の初歩を教えるかな
……ごめん。プログラムを開く→TeraPadでソース開いて そこ関連付けしてないからorz
で、タグ打ちでサイトを作るには

・HTMLの知識(最低限で充分)
・レンタルスペース
・FTP
・メアド
・根気と情熱

が必要だったりします

メアドは…とりあえずはウチのサブメアドを貸して後でPC用メアドでも取ってもらおう
レンタルスペースとFTPは面倒なのでウチが代理取得&設定
ウチがOCN、トクトク、インフォ、アメーバと借りてるんでそれ以外のとこというざっぱな判断でNINJAツールさんのレンタルスペースを借りることに
……忍者さんはドメインが腐るほどあるなorz
どれ使う?と聞くと「じゃこれ、花鳥風月」
そういや花鳥風月ってギルドあったね でも君はっぴぃているだろ?

申請のメールを出したので帰ってくるまで一緒にニコニコするか
「あ、ペットの餌変えといて」
へいへい
シールオンラインのHP作りたいといってきた
HPじゃなくサイトだって小一時間問い詰めるほど鬼では無いのでどんなの作りたいの?ッテ聞いたら超情報纏めサイトorz
データ集め系は作成が面倒なんだよなぁ……
ブログやギルド仲間相手の掲示板じゃ納得しないみたいなんで普通のサイト(メモ帳タグ打ち)を作らせることにします
DK3のルーンを更新するついでに久しぶりにコラムかいてみました。
といっても一覧表作って2,3言コメントしただけですが
そんなもんどこに需要があるんだよっ!という突っ込みはなしの方向で

身長早見表を作ってみました。使ってください
ここって携帯からカキコできたんですねぇ・・・
昔は「このページは表示できません」だったのに。
これで更新が頻繁になりそうな自分が見えるのがなんとも・・・
ひびきさん負けたぜイェーイ
お嬢防衛したぜイェーイ

さて、次回は寮生Bの結婚式かなー
結構ノリで結婚フラグ成立させた気がするですよハイ
とあるエロい人が「後悔は後でするものだ」といってるので今は後悔しませんがどーしよーかなー